パペッティア プレイ日記(37):記事インデックス

 

皆さんこんばんは!長くかかったパペッティアの連載もようやく最後の目次に到達することができました。
年内に記事アップが終わって本当にホッとしています。

パペッティアパペッティア
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント


【ストーリー / ヘッド関連】
<記事一覧>
・第1章 月の王と人形:1幕(1)(2) / 2幕 / 3幕
・第2章 偽りの森:1幕 (1)(2) / 2幕 / 3幕
・第3章 欲望の海:1幕 / 2幕 / 3幕
・第4章 決闘の荒野:1幕 / 2幕 / 3幕
・第5章 大食らいの夜:1幕 / 2幕 / 3幕 (1)(2)
・第6章 時の国の大時計:1幕 / 2幕 (1)(2) / 3幕
・第7章 黒と白の月:1幕 (1)(2)(3) / 2幕 (1)(2) / 3幕 (1)(2)
・リプレイで獲得するヘッド(インヤン・ちょうちん・リトルベア):リプレイ

<ヘッド入手場所一覧>
章/幕入手できるヘッドアクションポイント章/幕入手できるヘッドアクションポイント
1-1ガイコツヘッド1-22-1青虫ヘッド2-1
クモヘッド1-1こいのぼりヘッド2-1
ハンバーガーヘッド1-1パンダヘッド2-1
インヤンヘッドボーナス4-2サクラヘッド2-2
コウモリヘッド1-2地蔵ヘッド2-2
バナナヘッド1-1ちょうちんヘッド2-2
カギヘッド1-3タイコヘッド2-2
王冠ヘッド1-32-2キノコヘッド2-2
1-2ダークプランツヘッド1-2子ガエルヘッド2-2
鉄球ヘッド1-3ドングリヘッド2-2
1-3一郎ヘッド1-3夫婦杉ヘッド2-3
ギロチンヘッド1-3マウスヘッド2-3
ピカリナヘッド1-32-3ミイラヘッド2-3
タイガーヘッドボーナス1-3スネークヘッドボーナス1-2

章/幕入手できるヘッドアクションポイント章/幕入手できるヘッドアクションポイント
3-1ラムハム号ヘッド3-14-1プレーリードッグ4-1
釣り竿ヘッド3-1化石ヘッド4-1
ハリセンボンヘッド3-3月の魔女ヘッドなし
サメヘッド3-2ギターヘッド4-3
ソードヘッド3-1カウボーイヘッド4-1
宝箱ヘッド3-2リボルバーヘッド4-2
3-2お寿司ヘッド3-24-2ステーキヘッド4-2
イカヘッド3-2ライオンヘッド4-3
クラゲヘッド3-2機関車ヘッド4-3
タコヘッド3-3ホースヘッド4-3
3-3潜水艦ヘッド3-34-3カスタネットヘッド4-3
カニヘッド3-3ロケットヘッド4-3
シープヘッドボーナス7-1ブルヘッドボーナス4-3
ピッグヘッドボーナス5-1   

章/幕入手できるヘッドアクションポイント章/幕入手できるヘッドアクションポイント
5-1パンプキンヘッド5-16-1時計ヘッド6-1
ケーキヘッド5-1スターヘッド6-1
お化けヘッド5-1トランプヘッド6-1
キャンディーヘッド5-2ゾウヘッド6-2
脳みそヘッド5-3ラビットヘッド6-2
5-2お菓子の家ヘッド5-26-2トピアリーヘッド6-2
二郎ヘッド5-3蜂の巣ヘッド6-2
三郎ヘッド5-3てんとう虫ヘッド6-2
ネビュラヘッド5-3トリケラトプスヘッド6-2
5-3にんにくヘッド5-3ティーカップヘッド6-2
デビルヘッド5-3ガーゴイルヘッド6-2
フクロウヘッド5-3チキンヘッド6-3
天使ヘッド5-3ミスター・ピンクヘッド6-3
死神ヘッド5-36-3ドラゴンヘッドボーナス2-1
ロボットヘッド5-3   
ドッグヘッドボーナス5-3   

章/幕入手できるヘッドアクションポイント
7-1雪男ヘッド7-1
雪だるまヘッド7-1
クリスマスツリーヘッド7-1
ペンギンヘッド7-1
UFOヘッド7-1
モンキーヘッド7-2
7-2戦闘機ヘッド7-2
ギャフヘッドボーナス3-1
月の女神ヘッド7-2
白の城ヘッド7-3
7-3デクヘッド7-3
黒の城ヘッド7-3
ムーンベアキングヘッドボーナス6-2
クウタロウヘッド全アクションポイント
リトルベアヘッドなし


【ステージ固有アクショントロフィー】
大脱獄
幼さ故の残酷さ
意外と屁の河童
可愛いリスにはトゲがある
不死鳥カモメ
案内という名の逃亡
子ガニの刷り込み行列
4カウントまでならセーフ
罪状「穴掘り器物破損」
リーディングジョッキー賞
マスクじゃないよ、素顔だよ
脂肪切断ダイエット
聞き上手
聞き疲れ
ハトシューター
絶叫ドラゴンジェットコースター
オン・ザ・ロックで
宇宙ゴールド免許取得
開けても開けてもムーンベアキング

呪文「ルナカズー」
一筆達人

【100ムンピー / 3兄弟イベント / 子供の魂 回収】
1章1幕 ~ 1章2幕
1章3幕 ~ 2章3幕
3章1幕 ~ 4章1幕
4章2幕 ~ 5章3幕
6章1幕 ~ 7章1幕
7章2幕 ~ 7章3幕

【各種トロフィー】
はじめに/プレイ前の注意点

いっしょにあそぼ
真の敵
ラッキースリー その1
ラッキースリー その2

最優秀助演賞
助演ムンピーコレクター賞
爆弾忍法免許皆伝 その1
爆弾忍法免許皆伝 その2
Mr.ジャグラー
ディフェンダー
伝説のルチャドール
鉤爪の海賊王
天空の覇者
関連記事

この記事へのコメント

- ナミ - 2014年08月19日 16:55:08

こんにちは(•ㅂ•)/
お世話になります!Plusでくるようですね。日記があって嬉しいです(´・∀・`) 

Re: タイトルなし - mimi - 2014年08月19日 17:20:44

ナミさんこんにちは!

次のplusはパペッティアなんですね。ほのぼの系で結構面白いオススメソフトですよ~。
トロフィーは100ムンピーのうち1箇所やや取りづらい箇所がありますが、それ以外は問題無いと思います。
頑張ってみてくださいね~!
私は今プレイしているwatch dogsが今日・明日にはプラチナを取れそうなので、次はthiefをやる予定です^^

- - 2014年08月27日 00:18:32

はじめまして!(•ㅂ•)/
Plusできたのでこちらの記事を参考に本日 無事プラチナとれましたー
詳しい解説記事ありがとうございました(・∀・)

Re: タイトルなし - mimi - 2014年08月27日 00:58:21

コメントありがとうございます^^

プラチナ取得おめでとうございます。
記事が参考になったようで幸いです。
これからも色々記事を書いていくので、また良ければ覗いてみてください^^

- - 2014年09月23日 22:21:06

ありがとうございました!

Re: タイトルなし - mimi - 2014年09月24日 02:18:29

記事を読んでくださってありがとうございました。
他にも沢山のゲームの記事を書いていますので、良かったらまた覗いてみてくださいね^^

- パンジャ - 2014年10月25日 01:56:09

初めまして。

こちらのサイトを参考にして無事プラチナGet出来ました。
特に詰まることも無く、何より本当に楽しくプレイできました。
これだけ詳細に解説していただいて感謝感激です!!
今後も参考にさせていただきます。
更新大変かと思いますが頑張ってください。応援してます。
本当にありがとうございました!

Re: タイトルなし - mimi - 2014年10月25日 14:59:23

パンジャさん、コメントありがとうございます(^-^)

パペッティアのプラチナ獲得おめでとうございます!記事が参考になったようで幸いです。
こういう雰囲気のゲームは他に殆どないので、私もとても気に入っているタイトルです。
今後もこういうほのぼの系のゲームが出て欲しいですよね!

あまり速報性のないサイトで恐縮ですが、できるだけ詳しく記事を書くよう心がけています。
よろしければまた時々覗いてみてくださいね^^
これからもよろしくお願いします!

- パンジャ - 2014年10月25日 18:42:42

ご丁寧なコメントありがとうございます^^

パペッティアのほのほの感は癒されました。こういうゲームいいですね!
当方プラチナGetまでは頑張る主義なので今まで苦悶したゲームも
ありましたが、パペッティアはこのサイトのおかげでむしろ楽しく
プレイ出来たのが嬉しくて…感謝のコメントさせて貰いました。
トロフィーGetした時の「ピロン」って音はいつ聞いてもいいですね~♪

それにしても貴方様の記事の詳細ぶりには、ただただ感服します。
これからロリポップチェーンソーをプレイ予定ですが
このサイトがある限り必ずプラチナ獲得出来ると思ってます。

前記しましたが本当にありがとうございました。
こちらこそ今後も宜しくお願いします!

Re: タイトルなし - mimi - 2014年10月25日 21:40:28

パンジャさん、こんばんは。

こちらこそ、コメントありがとうございます。このブログは普段はあまりコメントが投稿されないので、1つ1つのコメントがとても励みになります。

パペッティアのような雰囲気がお好きなら、リトルビッグプラネットやテラウェイもぜひプレイされてみてください(既にプレイ済でしたら済みません)。ほのぼの癒し系の雰囲気ですが、アクション部分には程良い手応えがあって、とても気に入っているゲームです。

ロリポップの記事は、かなり昔に書いたこともあって、今見ると至らない部分が沢山あります(^^;
過去にプレイしたゲームの内容は大抵覚えていますので、ご不明な点などあればいつでもコメント欄からご質問頂ければと思います。

他にもPlusに来ているゲームは結構記事にしていますので、色々ご覧になって頂ければ嬉しいです(^-^)
管理人にのみ通知

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム