トゥームレイダー プレイ日記(27):記事インデックス
皆さんこんばんは。Tomb Raiderのプレイ日記も無事にクリアまで書き終えることができました!今日は恒例の記事インデックスです。これからプレイされる方はこのページを起点にして記事を参照してくださいね!
![]() | トゥームレイダー ゲームオブザイヤー エディション 【CEROレーティング「Z」】 PlayStation 3 スクウェア・エニックス | ![]() | トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス |
【記事一覧(エリア別)】
・開始前の注意点
→ 取り逃しの可能性があるトロフィーやバグなどの注意点を列挙しています。1周でトロフィーをコンプしたい方はぜひご確認下さい
記事/エリア | アイテム | チャレンジ | トゥーム | ストーリー |
ソラリのアジト | ◯ | |||
海岸の絶壁 | ◯ | |||
沿岸の森 その1 | ◯ | ◯ | ◯ | |
沿岸の森 その2 | ◯ | |||
山岳寺院 | ◯ | ◯ | ◯ | |
山村(1回目)その1 | ◯ | ◯ | ◯ | |
山村(1回目)その2 | ◯ | |||
基地への道 | ◯ | ◯ | ||
山岳部の基地 | ◯ | ◯ | ◯ | |
基地の外 | ◯ | ◯ | ||
断崖の村 | ◯ | |||
山村(2回目) | ◯ | |||
山道 | ◯ | |||
峡谷の寺院 | ◯ | |||
山村(3回目) | ◯ | |||
山を下る道 | ◯ | |||
スラム街 その1 | ◯ | |||
スラム街 その2 | ◯ | ◯ | ◯ | |
スラム街 その3 | ◯ | |||
ガスの洞窟 | ◯ | ◯ | ◯ | |
ソラリの根城 | ◯ | |||
山頂の森 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
スラム街(2回目) | ◯ | |||
輸送用ゴンドラ | ◯ | |||
難破船の浜辺(1回目) その1 | ◯ | ◯ | ◯ | |
難破船の浜辺(1回目) その2 | ◯ | |||
バンカーの岸壁 | ◯ | ◯ | ◯ | |
難破船の浜辺(2回目) | ◯ | |||
研究所 | ◯ | ◯ | ◯ | |
難破船の浜辺(3回目) | ◯ | |||
峡谷の砦 | ◯ | |||
峡谷の社 | ◯ | ◯ | ||
聖なる塔 | ◯ |
【トロフィーガイド】
<マルチプレイ>
・マルチプレイトロフィー その1
- マルチゲーマー、コンプリート!、砲兵、サプライズ!、トラップ、エクストリーム、ナイスガイ
・マルチプレイトロフィー その2
- ソールサバイバー、ケンカ屋、爆殺マスター、ましらのごとく、買い物中毒、ハードコアプレイヤー
<キャンペーン>
・狩り系トロフィー
- 大物ハンター、小物ハンター、フェザーコレクター
・オポチュニスト
・カウンターアロー
・フィニッシュムーブフリーク
・ローププル
・スラム街で狙う戦闘系トロフィー
- ダイナマイト!、デッドアイ、ダイナマイトファンブル
・クラブケーキ
・話し好き
・伝説の探検家
・偉業達成
調査完了
・すべてのドキュメント、レリック、ジオキャッシュを発見すると獲得できるトロフィーです
・上の「記事一覧(エリア別)」に掲載している表のうち、「アイテム」欄に◯が付いている記事にアイテムマップを掲載しています
・ララの日記はキャンプに立ち寄ると順次解放されて行きます
・全てクリア後に回収可能です
サルベージコレクター
・サルベージを5000個集めると獲得できるトロフィーです
・サルベージの入った黄色い箱や敵や動物の死体を漁るとサルベージを獲得できます
・1つの箱には複数個のサルベージが入っているため5000回漁るという意味ではありませんが、それでもかなりの箱を開ける必要があります。序盤から積極的に回収しておくことをお勧めします
回収屋
・倒した敵250体からアイテムを回収すると獲得できるトロフィーです
・倒した敵の体を漁ればOKです
・クリア後にも敵は出現しますが、数は本編に比べるとかなり少ないです。ストーリー攻略中から積極的に集めるようにして下さい
・クリア後に数が不足している場合はスラム街で稼ぐのがオススメです
スキルマスター
・全カテゴリーのスキルをすべて習得すると獲得できるトロフィーです
・普通にプレイしていれば経験値は余るため、クリア前に全スキルを習得できます
・トロフィーコンプを狙う方は、カウンターアロートロフィーを獲得するまでは習得しない方が良いスキルがあるので注意して下さい
プロフェッショナル
・すべての武器をフルアップグレードすると獲得できるトロフィーです
・武器をアップグレードするためには、必要となるサルベージ数を集めるだけでなく、アップグレードパーツ(通常1アップグレードにつき3個程度)を集める必要があります
・アップグレードパーツの中にはストーリーの特定ポイント到達時や特定の追加トゥームクリア時に入手するものがあります。その他のアップグレードパーツはサルベージ回収時にランダムで入手する形になります
・ストーリーをクリアしてもまだアップグレードが完了していない場合は、まず追加トゥームを全てクリアしてみて下さい。それでも不足しているなら、ひたすらサルベージを回収しましょう
シャープシューター
・ヘッドショットで50人の敵をキルすると獲得できるトロフィーです
・銃系の武器だけでなく弓でのヘッドショットもカウントされます
捕食者、イコライザー、ウィドウメイカー、ガンスリンガー
・武器ごとに設定されたキル数を満たすと獲得できるトロフィーです
・「弓(50人)」、「マシンガン(75人)」、「ショットガン(40人)」、「ハンドガン(35人)」が必要です
・同じ武器ばかり使い続けていなければ終盤までにはトロフィーを獲得できると思います
・クリア後にも敵は出現するため、トロフィーを取り逃す可能性はありません
- 関連記事
-
- トゥームレイダー プレイ日記(27):記事インデックス
- トゥームレイダー プレイ日記(26):聖なる塔 / クリア後
- トゥームレイダー プレイ日記(25):峡谷の社
- トゥームレイダー プレイ日記(24):難破船の浜辺(3回目) ~ 峡谷の砦
- トゥームレイダー プレイ日記(23):研究所 / 偉業達成
- トゥームレイダー プレイ日記(22):難破船の浜辺(2回目) / 話し好き / 伝説の探検家
- トゥームレイダー プレイ日記(21):バンカーの岸壁
- トゥームレイダー プレイ日記(20):難破船の浜辺(1回目) その2
- トゥームレイダー プレイ日記(19):難破船の浜辺(1回目) その1(収集アイテム・チャレンジ・追加トゥーム)
- トゥームレイダー プレイ日記(18):スラム街(2回目) ~ 輸送用ゴンドラ / クラブケーキ
- トゥームレイダー プレイ日記(17):山頂の森
この記事へのコメント
kokoさんコメントありがとうございます。
オンラインは苦手というか・・・嫌いです(^^;
今まで特に揉めたことはないんですが、いつ面倒な状況に遭遇するかもしれないと思ったら憂鬱で・・・
なので基本的には決まったフレンドさんとしかオンはプレイしていないですw
アサクリみたいにプレイヤー個人の責任が薄い(プレイヤー同士の関係性が薄い)オンなら野良でも大丈夫なんですけどね~^^
マルチのトロフィーはなるべく付けないで欲しいんですけど、やっぱり多いですよねw
またコメントお待ちしていますね!
オンラインは苦手というか・・・嫌いです(^^;
今まで特に揉めたことはないんですが、いつ面倒な状況に遭遇するかもしれないと思ったら憂鬱で・・・
なので基本的には決まったフレンドさんとしかオンはプレイしていないですw
アサクリみたいにプレイヤー個人の責任が薄い(プレイヤー同士の関係性が薄い)オンなら野良でも大丈夫なんですけどね~^^
マルチのトロフィーはなるべく付けないで欲しいんですけど、やっぱり多いですよねw
またコメントお待ちしていますね!
ありがとうございました。おかげさまで今日、無事にクリア出来ました。クリア時95%でしたので、ここを参考にしてあと5%に再挑戦します。トロフィーにはあまりこだわりがなかったのですが、こちらを見ていてかなり興味が出てきました。コンプは無理ですが…。また、別のゲームでも楽しませていただきます。
すずはなさん、コメントありがとうございます^^
Tomb Raiderは一部ソロだと難しいトロフィーもありますが、オフのものはどれも比較的簡単に回収できますのでぜひたくさん集めてみて下さいね!トロフィーはこだわらない間はホントにどうでも良いんですけど、集め始めると結構ハマりますよ^^私も本格的にハマる前は2周目なんかの面倒なトロフィーは取っていなかったんですけど、今頃になって回収を始めていたりします(^^;
いつも記事のアップが遅くて申し訳ないのですが、その分詳しく書いていますので、よろしければまた遊びにいらして下さいね^^お待ちしています!
Tomb Raiderは一部ソロだと難しいトロフィーもありますが、オフのものはどれも比較的簡単に回収できますのでぜひたくさん集めてみて下さいね!トロフィーはこだわらない間はホントにどうでも良いんですけど、集め始めると結構ハマりますよ^^私も本格的にハマる前は2周目なんかの面倒なトロフィーは取っていなかったんですけど、今頃になって回収を始めていたりします(^^;
いつも記事のアップが遅くて申し訳ないのですが、その分詳しく書いていますので、よろしければまた遊びにいらして下さいね^^お待ちしています!
こんばんわ。参考にさして頂きクリアできました。オンラインは大変そうなのでやりませんが、それ以外はコンプを狙ったのですが研究所の兜(水に浸ってグレード)がバグ?で破壊できずにとれませんでした(泣)
凄い気が残りましたが。楽しかったです。新作の方もつくってほしいです。ありがとございました。
凄い気が残りましたが。楽しかったです。新作の方もつくってほしいです。ありがとございました。
ケントさん、コメントありがとうございます(^-^)
記事が参考になったようでしたら幸いです。
トゥームの前作はバグがあるので困りますよね~。
私も途中までやってやり直ししたような記憶がありますw
新作も既に買ってあるんですけど、
盛大に手戻りしてしまうトロフィーバグがあるようなので、
アップデートがリリースされるのをFF15をやりながら待っています(^^;
早くパッチが当たったら記事を書きたいなと思っています(^^
記事が参考になったようでしたら幸いです。
トゥームの前作はバグがあるので困りますよね~。
私も途中までやってやり直ししたような記憶がありますw
新作も既に買ってあるんですけど、
盛大に手戻りしてしまうトロフィーバグがあるようなので、
アップデートがリリースされるのをFF15をやりながら待っています(^^;
早くパッチが当たったら記事を書きたいなと思っています(^^
このプレイ日記を見ながら進めたらゲームが苦手な私でもクリアできたよ♪
ありがとう~ ヽ(´▽`)/
ありがとう~ ヽ(´▽`)/
ほっとさん、コメントありがとうございます(^^
トゥームレイダーのクリアおめでとうございます!
記事がお役に立てたようで幸いです!
トゥームはアクションと謎解きのバランスが良くて本当に楽しいですよね(^-^)
他にも色々なゲームの記事を書いていますので、またご覧頂ければ嬉しいです(^^)b
トゥームレイダーのクリアおめでとうございます!
記事がお役に立てたようで幸いです!
トゥームはアクションと謎解きのバランスが良くて本当に楽しいですよね(^-^)
他にも色々なゲームの記事を書いていますので、またご覧頂ければ嬉しいです(^^)b
グレランの弾ってクリア後は回収できないんですかねー。レリック取れないよー;;
じぇろさん、こんばんは。
グレネードですが、研究所やバンカーの岸壁の弾薬箱に入っていることがあります。
また、スラム街の敵を倒すと死体からグレネードを回収できることもあります。
いずれにしても本編プレイ中よりは頻度が低いため、出るまでにはそれなりの時間が掛かるかもしれません。
他にもソラリの根城の弾薬箱から取れた方もいるようです。
上手く見つかることをお祈りしています(^^
グレネードですが、研究所やバンカーの岸壁の弾薬箱に入っていることがあります。
また、スラム街の敵を倒すと死体からグレネードを回収できることもあります。
いずれにしても本編プレイ中よりは頻度が低いため、出るまでにはそれなりの時間が掛かるかもしれません。
他にもソラリの根城の弾薬箱から取れた方もいるようです。
上手く見つかることをお祈りしています(^^
- koko - 2013年07月14日 01:32:15
なにかの記事で見ましたがオンラインが苦手なのですか?
私の友達は対戦が好きなのですが、毎日悪口メッセくるそうですw
なので私もオン対戦系は大嫌いですw
ではではまたきますー^^