アサシンクリード リベレーション プレイ日記(1) - シークエンス1 フルシンクロ

毎年12月の恒例行事、アサシンクリードの新作、アサシンクリード リベレーション(Assassin's Creed Revelations)が到着しました!
今朝ネットを見たら、初回特典のアーカイブブック&DVDが発売日なのに貰えなかったという書き込みが何件か載っていたのでちゃんとついてくるか不安だったのですが(私はamazonで予約)、無事特典付きのものをゲットできてホッとしました。
まずはプレイ前にps3trophies.orgをチェックして、取り逃しの可能性があるトロフィーを確認しました。前回のBrotherhoodでは、デズモンドパートのトロフィーにそういうものがあったのですが、今回は特に該当するものもないようなので一安心。
その後、PS3本体のファームウェア更新とデータインストールを行なっている間にトロフィー条件を確認しました。そしたら、「すべてのシークエンスでフル・シンクロを達成する」というトロフィーがあって(しかも手間の割にはシルバー・・・)、もしBrotherhoodのダ・ヴィンチの戦車みたいなムズいシークエンスがあったらどうしようかと一瞬めまいがしましたが、先にクリアした人たちの意見では、今回は難易度が抑えられているとのことです。
そうこうしているうちにインストールも終わったので早速シークエンス1をプレイ。
【シークエンス1:フルシンクロ条件】
・Memory1「処刑人」:特に条件なし
・Memory2「間一髪」:番兵をカウンター攻撃で倒す
→アスレチックのチュートリアルにあたる影を追って登ったり走ったりするシーンの途中で番兵が出てきます。
R1+□のカウンター攻撃で倒せばOK。簡単です。
・Memory3「日誌、あるいはそのようなもの」:相手に気付かれずに尾行する
→敵に気づかれてはダメなのが一体メモリ中のどのパートからか分からず、最初からフルステルスでクリアしようとするというムダ作業をしばらく続けてしまいましたwwww
→どうやら、気づかれてはダメなのは、パラシュート降下~メモリ終了までの間のみのようで、そのシーンまでの間は普通に戦闘してもOKでした。
→パラシュート降下後は、相手にマーカーが出るので、距離を取りつつ屋根の上中心に尾行すれば楽勝。
・Memory4「決死の騎行」:特に条件なし
・Memory5「手負いのタカ」:わら山の中から番兵を5人倒す
→アサクリおなじみの攻撃です。水車を乗り越え、背後から番兵をステルスキルした後の広場にわら山があるので、ここで狙います。
→最初の2人は隠れて待てば寄ってくるので、それぞれキル。その後は近くの番兵をおびきよせます。わざと番兵に見つかり、三角のマーカーが赤線&塗りつぶし黄色の状態(発見されてかなり怪しまれているが戦闘には至っていない状態)になると、番兵がこちらを追ってくるので、そのままわら山に誘導してキル。
→敵が近づいて来ると、□ボタンの所に「暗殺」と出るので、それを待ってボタンを押す。
→番兵の目の前でわらに隠れてもつつかれたりしないので、じっくりやればOK。
→このエリアの番兵では5人キルできなかった場合は、次に進む人がたくさんいる広場にもわら山があります。
→参考動画
という感じでとりあえずシークエンス1は100%シンクロ達成。ついでにシークエンスクリアのご褒美でいきなりシルバーの「冷たいものは冷たいうちに」もゲット。
引き続きシークエンス2に入ります。
![]() | アサシン クリード リベレーション スペシャルエディション 【CEROレーティング「Z」】 PlayStation 3 ユービーアイ ソフト | ![]() | アサシン クリード エツィオ コレクション 【CEROレーティング「Z」】 PlayStation 4 ユービーアイソフト株式会社 |
- 関連記事
-
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(11) - 12番目の弟子の勧誘
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(10) - トロフィー回収(鳥人、弱いものいじめ ほか)
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(9) - シークエンス4後半、追憶の旅5
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(8) - シークエンス4前半、追憶の旅4
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(7) - トロフィー回収(税金逃れ、大技 ほか)
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(6) - シークエンス3後半 & 追憶の旅3
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(5) - シークエンス3中盤 & 追憶の旅2
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(4) - シークエンス3 前半 フルシンクロ
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(3) - 追憶の旅1 ほか
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(2) - シークエンス2 フルシンクロ
- アサシンクリード リベレーション プレイ日記(1) - シークエンス1 フルシンクロ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :