キングダムズ オブ アマラー:レコニング プレイ日記(54):ナロスの牙 & デッド・ケルの伝説

 

皆さんこんばんは!今日はアマラーの追加DLC(日本語版でははじめからディスクに収録されています)について書きますね。
本編の攻略では1つ1つのクエストについての詳細情報を掲載しましたが、これらDLCについてはトロフィーの取得ガイドのみを簡単に列記したいと思います。
それでは早速内容に入ります


【ナロスの牙】
取り逃しの可能性があるトロフィーは「殴られる男、ならぬ怪物」のみです。その他についてはDLCのメインクエストを全てクリアした後からでも回収することができます

<殴られる男、ならぬ怪物>
・序盤のメインクエスト「通過儀礼」でのボス戦(対カールンク)で、手下のコボルド2匹を倒さずにカールンクのみを撃破すると獲得できるトロフィーです
 → カールンクはジョタンです。強化されてはいますが、状態異常がよく入るのでコンボで普通に倒せます
 → ボス戦が始まったらカールンクの所へダッシュで向かい、攻撃がコボルドに当たらないように注意して一気に倒してしまいましょう

<ビームアップ>
・アイデラの町へ最初に入ったタイミングで獲得できるトロフィーです
・ストーリー関連ですので取り逃がすことはありません

<ウィ・ビルト・ディス・シティー>
・ナロスの牙のメインクエストをクリアした時に獲得できるトロフィーです
・ストーリー関連ですので取り逃がすことはありません

<人違い>
・アイデラの下水道に住んでいるアルメインと話すと獲得できるトロフィーです
・要:探知スキル Lv5
・メインクエスト「不正の形」でアイデラの下水道に入る際に、サークレットを入手した場所から奥へ進んでいくと良いでしょう
参考動画はこちら
sewers_of_Idylla_convert_20121028200402.jpg
画像の赤い星の場所にいます(近くに着いたらジャンプで穴の中に降りると発見できます)


<我が人生に一片の悔いなし>
アイデラの町の真ん中にある大きな穴から飛び降りると獲得できるトロフィーです
・アイデラに到着してすぐに回収できます

<火の鳥>
・プテリクスを50体倒すと獲得できるトロフィーです
メインクエストを最後まで進めるだけでは数が不足するので若干の稼ぎプレイが必要です
「プテリクスの巣」にファストトラベルし、坂を下りながらプテリクスを狩るのがお勧めです(坂を降りたらそのまま北上し、キャンプ南西にいる個体も狩りましょう)。一旦プテリクスを倒した後は、どこでも良いので本編の町へ移動して48時間程ベッドで寝ればリスポーンします


【デッド・ケルの伝説】
取り逃しの可能性があるのは「マニック・ピクシー・ドリーム・エルフ」のみです

<効率的な進め方>
メインクエストで洞窟や地下通路に入る前に、地図クエストを発生させておくことがポイントです

1:ガローズ・エンドに到着したら、まずはケープサラスでパドリク(ノーム)と話し、グレイバル砦の修復に取り掛かりましょう
2:グレイバル砦が自宅として利用可能になったら、ケープサラスのソウルディープ地下通路から西へ進んでジョウボーン岩岸手前にいるオーブリー・ギルクレストと話し、サブクエスト「散らばった断片」を発生させましょう
3:地図を回収したり砦を修復したりしながら、メインクエストを進めればOKです


<マニック・ピクシー・ドリーム・エルフ>
・ブラティガン船長から好意を持たれると獲得できるトロフィーです
・ブラティガン船長はラシーアの船着場で最初に会い、その後旅を共にする女船長です
船長との会話では全て「右上の選択肢」を選び、常に好意的に接する必要があります
メインクエスト完了後にケープサラスで船長に話しかけます。ここまで全て右上の選択肢を選んでいれば、このタイミングでトロフィーが解除されます


<瓶の中の手紙>
・ガローズエンドの各所に落ちているボトルを8本集めると獲得できるトロフィーです
コンプするにはメインクエストを最後までクリアした後でケープサラスに出現するサブクエスト「侵略者」を受注し、盗賊の隠れ家エリアへ進入できるようにする必要があります
・ボトルは宝箱には入っておらず、そのまま地面に転がっています。目の前まで来ると「拾う」コマンドは出ますが、ボトルを示す矢印などの表示は出現しません

・ボトルの場所はこちらの参考動画でご確認ください
  1:漂流者の入江(遭難後到着する場所)北西の水際
  2:ケープサラス。ソウル・ディープ地下通路の南東、木材の脇
  3:ケープサラス。絞首台から海に飛び降り、陸地に上がってすぐ(壁際)
  4:スカトル浜の北。(クリフブレーク地下通路から東)マップ外周沿い
  5:オーブリー・ギルクレストのいる場所から崖を挟んで向かい側
  6:マッドホールド地下通路。マップ南東角、崖近くのの砂地(洞窟最深部)
  7:アンダーシー地下通路。マップ左端のダンジョン突き当り(外に出た所)
  8:盗賊の隠れ家。洞窟入口前の砂地から南東、MAP外周沿い(隠された宝から北東)


<終わりなき繁栄>
グレイバル砦の復興を進め、見張り塔が完成すると獲得できるトロフィーです
・ケープサラスでパドリク(ノーム)と話すとクエストが始まります。1つの修復が終わる度に再度パドリクに話しかけることで新たな修復が始まります
・復興が進むと砦の住人が増えますが、彼らから受注するサブクエストはトロフィー条件には関係ありません。
最後の修復ポイント(見張り塔)をパドリクから受注するには、レクイエム号を盗むパートまでメインクエストを進める必要があります
・材料をパドリクに渡すとゲーム内時間約24時間で建物が完成します。急ぐ場合は砦のベッドで寝ると良いでしょう


<"手"助け>
・オーブリー・ギルクレストの「手」を見つけると獲得できるトロフィーです
・オーブリー・ギルクレストはケープサラスのソウルディープ地下通路から西へ進むと、ジョウボーン岩岸エリアの手前にいます
・実際に「手」を探すパートに入る前に、まずは「散らばった断片」サブクエストを進めて4つの宝を入手する必要があります。
参考動画はこちら

- チャート -
1-1)「北方海岸の地図の断片」を2枚収集します
 ・マッドホールド地下通路、ダンジョン最深部(南東角)の外に出たようになっている所。2つの燭台の間にあるガレキの中
 ・マッドホールド地下通路、ダンジョン左端の道。フェアゴータが出現する場所の宝箱
1-2)断片を集め終わったら、インベントリで断片を使うと「北方海岸の地図」ができあがります
1-3)地図が示す場所から宝を入手します
2)「スカトル浜の地図の断片」を収集し、宝を入手します
 ・アンダーシー地下通路、ダンジョン左端。外に出たようになっている所にある宝箱
 ・アンダーシー地下通路、左側の水路に飛び降りて道なりに進み、木の通路の奥にある宝箱
3)「ジョウボーン海岸の地図の断片」を収集し、宝を入手します
 ・ソウル・ディープ地下通路。最初のフェイトシフトで開ける扉から飛び降りた直後の所にある宝箱
  → 扉をフェイトシフトで開けられるようになるにはメインクエストをソウル・ディープ地下通路に進入するパートまで進める必要があります
 ・サイレンの隠れ家。マップ北西角の宝箱
4)「ケープサラスの地図の断片」を収集し、宝を入手します
 ・クリフブレーク地下通路、マップ西。スキャブが出現するほんの少しだけ広くなっている場所にある宝箱
 ・盗賊の隠れ家、以下の順序で進みます
  1:最初の分岐を左へ
  2:水の中に入ったらすぐに右に曲がって陸地に上がります
  3:そのまま奥に進んでジャンプ台から飛び降り、振り返った所のガレキに地図があります
  → 盗賊の隠れ家へ進むには、メインクエストクリア後にケープサラスに出現するサブクエスト「侵略者」を受注する必要があります
5)4個目の宝をオーブリーに渡したら「マッドホールド地下通路」にファストトラベルし、そこから北東の水場にいるカニを倒します
hand_map_convert_20121028200351.jpg
画像の赤い星の場所です

6)カニの死体をあさるとオーブリーの「手」を回収。トロフィーが解除されます
 ・カニは敵ではないので、ミニマップにマークは表示されません
crab_convert_20121028200339.jpg
画像に写っているのがカニです



<駆除業者>
・スキャブを50体倒すと獲得できるトロフィーです
メインクエストを最後まで進めるだけでは20匹少々にしかならないため、稼ぎプレイが必要です
・スキャブの狩場は以下のとおりです。下記の4ヶ所を一巡したらグレイバル砦のベッドで48時間寝ればリスポーンします
 ・「アンダーシー地下通路」
 ・「クリフブレーク地下通路」
 ・「浸水した洞窟」(DLC開始時に通ってきた洞窟)
 ・「ソウル・ディープ地下通路」

キングダムズ オブ アマラー:レコニングキングダムズ オブ アマラー:レコニング
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト
関連記事

この記事へのコメント

管理人にのみ通知

トラックバック

URL :

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム