ラチェット&クランク プレイ日記(16):ノバリス(2回目)& ポクタル(2回目)

 

皆さんこんにちは!「ラチェット&クランク」の続きです。
今日は風邪をひいちゃって熱が出ている上に、寝ながらスマホでネットを見ていたら、スマホを顔の上に落としてしまって超痛くて最悪です…(^^; こういう日はおとなしくしているのがいいですねw


前回の記事で、「ハイドロブースター」と「ラリタニウム」を入手できたので、これを使って収集要素を回収するためにノバリスとポクタルに向かいます。まずはノバリスからです


【ノバリス(2回目)】
<スキルポイント回収>
1)スタート地点からリフトに乗って下のエリアに降り、すぐ右手にある橋の周辺に移動します(別に他の場所でも構いません。飛行機の飛行状況に応じて移動してください)
2)上空を見上げると飛行機が沢山飛んでいます。よく見ると飛行速度が速くて小型の戦闘機とゆっくり飛んでいて大型の爆撃機の2種類がいます。戦闘機の方が沢山飛んでいますが狙いづらいので、爆撃機を選んで「ロケットバズーカ」で撃墜します。戦闘機・爆撃機どちらでも良いので1機撃墜すると、スキルポイントトロフィー「狙い撃ち」を獲得できます


<ゴールデンボルト回収>
1)川に沿って北上し、建物の下をくぐります
2)マップの西側を見ると、川の水がトンネルから出てきているのが確認できます。川に潜り、トンネルの中に向かってR1ボタンでブースター移動します。この川は流れが早いのでR1ボタンを押していないと流されてしまいます。R1は押したまま移動しましょう
Novalis_gb31_convert_20120919155832.jpg
矢印の方向に向かいます

Novalis_gb32_convert_20120919155844.jpg
このトンネルの中を潜ってブースター移動します

3)奥まで進んで水から上がり、洞窟内を進みます
4)洞窟は多少の分岐はあるものの狭いです。ひと通りボルトの入った箱を回収して回り、最深部の広い部屋に入ります
5)部屋の中の敵を倒したら上の方を見回すと、登れるようになっている壁があるので、ジャンプで掴んで登ります
6)壁から登れる高台ゴールデンボルトがあります


<次の星へ出発>
1)ネギリエイダーを手に入れるため、「ポクタル」へ移動します


<その他>
・ノバリスのゴールデンボルトとスキル回収はこれで終わりです
・上記以外のゴールデンボルトについては、初回訪問時の過去記事をご参照ください


【ポクタル(2回目)】
<ちかすいどうをたんけんする>
1)スタート地点からすぐ東側のワープポイント(水色の丸)に乗り、地下水道へ移動します
2)プールに潜り、奥の取水口から「アクアタンク」で水を抜きます
3)プールの底を歩いて戻るとシリンダーロック(1回目)があるので解除します。プールの底のガレージドアみたいな所の前です
 ・シリンダーロック(1回目)の回答はこちら
4)ロックを解除したらプールに水を戻し、プールを潜りで進みます
5)足場を登るとシリンダーロック(2回目)があるので解除します
 ・シリンダーロック(2回目)の回答はこちら
6)再び水に潜って進み、プールから上がった先にシリンダーロック(3回目)があるので解除します
 ・シリンダーロック(3回目)の回答はこちら
7)部屋に入ると科学者がいるので近づくとカットシーン。ホーベンで入手した「ラリタニウム」を渡します
8)ネギリエイダーを入手します。トロフィー「強制割引マシーン」が解除されます


<次の星へ出発>
1)ストーリーを進めるため、「ムーンベースG」へ移動します


<その他>
・ポクタルのゴールデンボルトとスキル回収は初回訪問時に完了しています。こちらの過去記事をご参照ください


今日2回目の更新は21時頃を予定しています^^

ラチェット&クランク THE GAMEラチェット&クランク THE GAME
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパックラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
関連記事

この記事へのコメント

管理人にのみ通知

トラックバック

URL :

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム