ラチェット&クランク プレイ日記(14):オークソン(2回目)

 

皆さんこんばんは!「ラチェット&クランク」の続きです。
連休が終わってしまいましたね>< おかげで若干気力が落ち気味ですが、この後もゲームの発売ラッシュが続くので、できる限り更新回数を増やして進めるつもりです。とはいえ、毎日2回更新は少し厳しいのであくまで努力目標という感じです(^^;


【オークソン(2回目)】
<スキルポイント回収&ナノテック購入>
1)スタート地点から北側にある丸い足場にジャンプで乗り、そこから地面へホバリングorジェットブースターで移動します
2)バリアを解除しながら道なりに進み、ガラクトロンショップ前の分岐を左側へ行きます
3)奥にある建物の中を超えたら、外に丸い足場が連続で続いているのでここをジャンプで進みます
4)丸い足場を渡り終え、陸地に着いたら進行方向右手にパイプ穴があります。よく見るとこの穴の奥に敵がいるので、ブラスターで撃って倒すスキルポイントトロフィー「スナイパー」を獲得できます
Orxon_sk1_convert_20120918031403.jpg
丸い足場を連続ジャンプした後の陸地です


5)更に奥に進んで行き、リフトに乗って建物の中に入ります。ここにナノテックの自動販売機があります
 ・プラチナナノテック:4000ボルト、最大HPが5に上がります
 ・スーパーナノテック:3万ボルト、最大HPが8に上がります

 ・プラチナナノテックを購入するとトロフィー「もっと叩いて!」、スーパーナノテックを購入するとトロフィー「スーパーなの!」がそれぞれ解除されます
 ・スーパーナノテックはラスボス戦までには購入しておくようにしましょう

6)更に先へ進むとスタート地点側のトンネルの扉が開き、ナノテック売り場へスタート地点から簡単に行けるようになります


<インフォボットをつかまえる>
1)スタート地点前にリフトが出現しているので、これに乗ってガラメカショップ前の分岐へ向かいます
2)今度は分岐を右側へ移動します。ヤドカリのような敵の出現する場所の先にある溝はヘリブースターで飛び越えます
3)インフォボットに近づくとカットシーン。インフォボットを追いかけることになります
4)マグネブーツで進み、その先を崖下に飛び降りたら「シャベルスピーク」を装備して◯ボタンを連打し、ヤドカリのような敵をバリアに突撃させるスキルポイントトロフィー「オニさん、こちら」を獲得できます
Orxon_sk2_convert_20120918031415.jpg
崖の下に飛び降りてシャベルスピークを使います

5)このバリアは解除するスイッチがありません。再び崖の上に乗ってスイングショットで飛び越えます
6)ここから先は一本道です。最終的にインフォボットに追いつくと「インフォボット(ホーベン)」を入手します


<ゴールデンボルト回収 その1>
1)スタート地点脇のトンネルに入り、すぐに左手に脇道が出現するのでここを進みます
2)突き当りの部屋の少し手前、左手に少し壁が引っ込んだところがあるので、ここを壁ジャンプで登ります
3)壁の上にゴールデンボルトが落ちています
Orxon_gb1_convert_20120918031321.jpg
壁ジャンプで登ります



<ゴールデンボルト回収 その2>
1)スタート地点脇のガラメカショップで「ビデオミサイル」の弾薬を沢山買っておきます
2)スタート地点から上へあがるリフトに乗ります(クランクで爆弾を避けながら進んだ広場)
3)広場の奥の高台にゴールデンボルトが浮かんでいるのが見えるので、そのすぐ後ろの壁を「ビデオミサイル」で破壊します
Orxon_gb21_convert_20120918031335.jpg
ゴールデンボルトの後ろの壁(ピンクの部分)を破壊すると洞窟が出現します

4)壁に穴が開いたら奥に洞窟が出現するのでこの中にビデオミサイルの弾を撃ち込みます。この洞窟には、入り口を含めて合計5枚の扉が途中にあるので繰り返し弾を撃って全ての扉を破壊します

 ・慣れるまではかなりやりづらいです
 ・洞窟は真っ直ぐではなく左右に蛇行しています。洞窟に中央から入ると先のカーブで角度がキツくなるので、最初わざと右に膨らんで中に入ると最初のカーブを曲がり易くなります
 ・洞窟の中では低めにミサイルを飛ばした方が良いです
 ・洞窟の構造を知りたい方はこちらの動画で確認できます(ビデオの2分03秒からです。リンクでは既に開始点を設定済です)

5)洞窟が貫通したらスタート地点に戻り、リフトでもう一つのガラメカショップ前へ向かい、分岐を右側(インフォボットを追いかけたルート)へ進みます
6)インフォボットを捕まえた場所のすぐ手前、下の画像の矢印の位置に洞窟の入り口が出現しています。この中に入り、洞窟の出口まで辿り着くとゴールデンボルトを入手できます
Orxon_gb22_convert_20120918031350.jpg
矢印の位置が洞窟の入口です

 ・洞窟の中には溶岩があるので触れてしまわないように注意しましょう。この洞窟の中で死んでしまうと、ガラメカショップ前まで戻されるのでかなりストレスが溜まります。慎重に進んで下さい


<次の星へ出発>
1)ストーリーを進めるために、「ホーベン」へ向かいます


<その他>
・オークソンで入手できるゴールデンボルトやスキルポイントはこれで収集完了です

ラチェット&クランク THE GAMEラチェット&クランク THE GAME
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパックラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
関連記事

この記事へのコメント

- アリスト - 2012年09月18日 15:13:19

自分の場合、努力目標でも2更新は厳しい。
いや1更新すらできてない自分はダメダメですw

- taku - 2012年09月18日 18:24:31

いつも参考にさせてもらってます!
すごくわかりやすくて感激です!w

Re: タイトルなし - mimi - 2012年09月18日 19:12:35

全然ダメダメなんてこと無いですよ~!
むしろ私からすると、3年以上ずっとブログを続けられているアリストさんの方が全然凄いです^^

更新頻度は扱っている内容が攻略情報ということもあるので、できるだけ上げたいんですけど
あまり更新にばかり注力すると今度はゲームを遊ぶ時間がなくなっちゃうんですよね(^^;

その辺のバランスが難しいです~~

Re: タイトルなし - mimi - 2012年09月18日 19:16:18

takuさん、とても励みになるコメントをありがとうございます^^

個人で書いているので更新スピードが遅くてホントに申し訳ないのですが
その分丁寧な解説になるように心がけていますので、またぜひ遊びにいらしてくださいね!

記事以外のゲームの事や、ゲームに全く関係ないお話でも構いませんので
また何か書き込んでいただけたらとても嬉しいです!

これからもよろしくお願いします

承認待ちコメント - - 2020年05月16日 17:46:39

このコメントは管理者の承認待ちです
管理人にのみ通知

トラックバック

URL :

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム