ラチェット&クランク プレイ日記(1):ベルディン ~ ノバリス(1回目)
皆さんこんばんは!今日から「ラチェット&クランク1」の攻略日記を始めます。
とは言っても現時点では未だに序盤をプレイしていて、クリアはまだまだ先になりそうです。
今の進捗状態では毎日攻略記事をアップできそうにないので、先週プレイしたMove専用ゲーの「ロード・オブ・ソーサリー」のプレイ日記と並行して書く予定にしています。
ではでは今回もよろしくお願いします^^
【はじめに】
・「100万ボルト」を集めるトロフィーや、武器/アップグレードパーツが揃ってからの方が容易に達成できるスキルポイント等があるので、周回プレイ、もしくは後半になってから前の惑星に戻ってのリプレイが必須です。1周でも後半にスキル回収を行うことでプラチナ取得できないこともありません。周回もそれほど時間がかかる訳ではないので、どちらの方法を取るかはお好みで
・一度惑星から旅立っても後から戻ることができます
・ネビュラG34のボス(カメ)は他の惑星に行った後で同じ場所に戻ることで再度戦うことができます
・スキルポイントは1周目でも達成できますが、集めたスキルポイントの一覧は一旦クリアしてからでなければ確認できません
・2周目を始めるときには「必ず上書きセーブ」するようにしましょう。海外サイトの情報では、この際に新規ファイルにセーブすると、それまで獲得されたボルトがリセットされてしまうバグがあるようです
それでは攻略情報パートに入りたいと思います!
【ベルディン】
1)MAPは横幅はあるものの基本的には一本道です。道なりに一番奥まで進めばOKです
2)MAP一番奥の墜落現場でカットシーン。「インフォボット(ノバリス)」を入手します
3)船に乗って「ノバリス」へ移動します
・早めに武器を揃えた方が楽になるので、道中にある木箱などは全て壊してボルトを稼ぐと良いです
・火を吹いてくる敵には少し離れた位置からしゃがんでレンチを投げて攻撃しましょう
【ノバリス(1回目)】
<あたらしい「ふね」をさがす>
1)スタート地点目の前にあるエレベータ(オレンジ色の円形をした床)に乗り、下の階層へ移動します
2)建物の中を経由して川を超え(流れが激しいので川を泳いで渡ることはできません)、反対側の岸に着いたら道なりに奥へ進みます
3)マップで「?」と表示されている箇所に到着するとカットシーン。川に橋が掛かるのでこれを渡ってスタート地点へ戻ります
<「すいどうしせつ」をしらべる>
1)スタート地点すぐ横の坂になっている水路に入り、台をジャンプしながら奥へと向かいます
2)部屋に入ったら、大きな段差の両脇にある壁をジャンプで上まで登ります。→ ゴールデンボルト入手

黄色い矢印のように左右の壁を交互に蹴りながらジャンプで登ります
3)一番奥の部屋(水路を挟んで3つの島がある部屋)に到着したら、各島の一番奥(対岸に階段がある所)からジャンプして島を渡ります。体が水に浸かっても、すぐにジャンプを押せば復帰できます
4)一番奥の島でピストン台を2台ジャンプで経由して2Fへ上がります
5)エンジニアの前に立つとカットシーン。500ボルト支払って「インフォボット(アリディア)」を購入します
<ゴールデンボルト回収>
1)スタート地点すぐ横の岩壁と岩壁の間の細道(水溜まり)を奥へと進みます
2)途中にあるシャフトスイッチの所では、□ボタンでレンチをはめ込み、スティックを回してレンチを回転させると扉が開きます
3)道がなくなっている場所では、水に入って□ボタンで水中に潜ると先へ進む抜け穴が見つかります(先にセレクトボタンでマップを見ておくと、プールのどの位置に抜け穴があるのかがよく分かります)。あまり長時間は潜っていられないので、奥の部屋へと進んだらすぐに×ボタンを押して浮上しましょう
4)道なりに進んで行くと、段々畑のような感じで階段状に連続したプールがある場所にたどり着きます。一番下のプールから地面に降りたら、プールを背にしてシャフトスイッチの左側の壁を見ると、壊れかけた壁があるのが分かります。ここに爆弾を投げると壁が崩れ、奥でゴールデンボルトを入手できます

プールを背にして黄色矢印の方向を向くと壊れかけの壁が見つかります
<次の星へ出発>
1)スタート地点へ戻って船に乗り、「アリディア」へ移動します
<その他>
・スタート地点横にガラメカショップ。ボルトが貯まった時点で「ファイヤーバーナー」を購入しておきましょう
・ノバリスでのスキルポイントは現段階では達成できません
・ゴールデンボルトの3本目は現段階では入手できません
![]() | ラチェット&クランク THE GAME PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント | ![]() | ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック PlayStation 3 ソニー・コンピュータエンタテインメント |
- 関連記事
-
- ラチェット&クランク プレイ日記(11):バタリア(2回目)
- ラチェット&クランク プレイ日記(10):オークソン(1回目)& アリディア(4回目)
- ラチェット&クランク プレイ日記(9):ガスパー
- ラチェット&クランク プレイ日記(8):バタリア(1回目)&ケルバン(2回目)
- ラチェット&クランク プレイ日記(7):アンブリス
- ラチェット&クランク プレイ日記(6):キャナル(1回目)&アリディア(3回目)
- ラチェット&クランク プレイ日記(5):ネビュラG34(1回目)
- ラチェット&クランク プレイ日記(4):アリディア(2回目)& ユードラ
- ラチェット&クランク プレイ日記(3):ケルバン(1回目)
- ラチェット&クランク プレイ日記(2):アリディア(1回目)
- ラチェット&クランク プレイ日記(1):ベルディン ~ ノバリス(1回目)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :