タイムトラベラーズ プレイ日記(1): チャート攻略 - 14:00(14時)

 

皆さんこんばんは!
今日からタイムトラベラーズのプレイ日記を始めます。
まず最初に各時間ごとの正解ルートを辿り、その後Time StopやTips、各種トロフィーを回収するという流れで進めます

私はVita版でプレイしていますので、ボタンなどはVita準拠で書いています。

それでは早速内容に入ります。


【14時 正解ルート】

- 刑事編 14:00 神谷壮馬の場合 -
・交差点に少女がカバンを置くと分岐 → 「大事なもの…何が入ってるんだ?」を選択
・自動的にキャスター編へと進みます

- キャスター編 14:00 伏見雛の場合 -
・プレゼントを受け取ると分岐 → どれを選択してもOKです
・自動的に刑事編へと進みます

- 刑事編 14:15 爆発30秒前 -
・PCE「時限爆弾を解除せよ!」が発生(3アクション。私がプレイした時は「左スティックを反時計回り(左方向)にグルグル回す×2回 → ◯ボタン」)
・PCEに成功すると爆弾解除成功です
<TIME STOP No.2 交通事故>が発生 → タイムトラベルチャートを開き、「キャスター編の14:15」を選びます

- キャスター編 14:15 パートナー誕生です -
・神谷が飛び出してくるシーンで分岐 → 「注意しましょう」を選択
・Time Stop No2が解除され、自動的に刑事編へと進みます

- 刑事編 14:20 野中の忠告 -
・野中から出頭を打診されるシーンで分岐 → 「この場から逃げるしかない」を選択
・車が停まるシーンで分岐 → どれを選択してもOKです
・自動的にキャスター編へと進みます

- キャスター編 14:25 不気味なマスクです -
・伏見明についての回想の後で分岐 → 「あれは、ただのコスプレです」を選択
・自動的に刑事編へと進みます

- 刑事編 14:30 バス暴走 -
・ストーリーを読み進めると、自動的にキャスター編へと進みます

- キャスター編 14:35 バスジャックに遭遇です -
<TIME STOP No.6 テレビファイブ炎上>が発生 → タイムトラベルチャートを開き、「刑事編の14:35」を選びます

- 刑事編 14:35 マスコミの接触 -
・雛が電話番号を見せてくるシーンで分岐 → 「ここは電話するべきだ」を選択
・Time Stop No6が解除され、自動的にキャスター編へと進みます

- キャスター編 14:40 バスの中に電話取材です -
・PCE「車を止めろ!」発生します(1アクション。私がプレイした時は△ボタン)
・PCEに成功すると車が止まり、物語が進みます
・自動的に刑事編へと進みます

- 刑事編 14:45 眼前の爆破テロ -
・女の子に銃口が突き付けられるシーンで分岐 → 「運転手を落ち着かせよう」を選択
・TV局前でPCE「ハンドルを奪え!」が発生(3アクション。私がプレイした時は「△ → × → Rボタン連打」)
・PCEに成功するとバスの突入を防ぐことができ、物語が進みます
・自動的にキャスター編へと進みます

- キャスター編 14:55 スクープの匂いです -
・ストーリーを読み進めると「To Be Continued」となり、15:00台へと自動的に進みます
14時台クリアで、トロフィー「14時クリア」が解除されます


明日は15:00について書きますね^^

タイムトラベラーズタイムトラベラーズ
PlayStation Vita

レベルファイブ
関連記事

この記事へのコメント

管理人にのみ通知

トラックバック

URL :

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム