ロリポップチェーンソー プレイ日記(1):はじめに

 

皆さんこんばんは!
今日から少しずつロリポップチェーンソーのプレイ日記を書いて行きたいと思います。


【どんなゲーム?】
・出現するゾンビをチェーンソーやホーミングアタックなどのアクションを使って倒していくマップクリア型のゲームです
全7ステージ。一度クリアしたマップはいつでもリプレイ可能です
・プラチナ取得の難易度についてはまだ未取得ですのでよく分かりませんが、ゲームとしての難易度は高くありません

・ゾンビが出てきますが、バカゲーテイストが強いのでグロ耐性が低い方でも大丈夫です
・予約段階でセクシー系のコスチュームが話題になりましたが、カワイイ系のコスも沢山ありますし、全体的な雰囲気が「ポップなバカゲー」テイストですので、セクシー要素は強くありません女子ゲーマーでも楽しくプレイできる内容になっていますよ^^

・難易度はそれ程ではないものの、わりと頻繁にQTEが出てきます。ムービー中に突然発生するタイプのQTEではなく、QTEに入るタイミングが分かるようになっています
・ミニゲームがマップごとに1~2種類出現しますが、基本的にゾンビをミニゲームごとのルールに沿って(「特定の乗り物を使って」とか「バスケットコートのなるべく得点が高いエリアで」など)ゾンビを倒すだけです。他のゲームにたまに出てくるクイズやカードゲーム等のようなゲームのメイン要素とは異なるタイプのミニゲームは入っていません


【概要】
プレイする上での注意点は以下のとおりです。

・難易度はEasy/Normal/Hardから選択(1周クリアするとVery Hardが追加)
・Zakuzaku Modeは海外版と同じ仕様です。多少のグロ有りと説明書には書かれていますが、実際は大してグロくないので苦手な方もご安心ください
・Kirakira Modeは日本のみのソフトな表現です。Cero Dのバージョンを購入した場合は、Kirakira Modeのみとなっています

・「インターナショナルゾンビハンター」トロフィーに必要なスコアアタックモードをプレイするには、そのマップを一度はクリアする必要があります難易度は不問です)

取り逃しの可能性があるトロフィーや時限トロフィーはありません
・クラスメイトを救出できなかったり収集品を取り逃したりした場合は、再度そのマップをリプレイすることで後から回収可能です
難易度によって出現する回復用ロリポップや、収集用ロリポップキャンディなどの収集品の数が変わります(収集アイテムを全コンプするにはHardでのプレイが必要)
・購入済アイテムやコンボ技、収集済ロリポップキャンディはそのまま引き継がれます


【おすすめプレイ計画】
1周目:難易度 EasyかNormalでまず1周
 ・タイムは遅くても良いのでなるべく沢山メダルを取り、コンボ技やパワーアップアイテムをできるだけ沢山購入します
 ・各ステージのボスは、それぞれ特定の倒し方をすることでトロフィーが解除されるようになっています。なるべく1周目でこれらのトロフィーを全て取得しておきます(うまくできなかったらリプレイ)

2周目:難易度 Hardで収集品の回収
 ・難易度Hardでのみ出現する収集品を回収します

3周目:スコアアタックで1周
 ・「インターナショナルゾンビハンター」は上位1000位以内に入らなくてもトロフィー解除できるようです。(とにかく登録すれば順位は不問)

以降:残ったトロフィーの回収と、「ニック大好きっ!」(ニックに100回キスをする)トロフィーの獲得を行います

※ニックにキスをするには「ニックチケット」を使い、かつルーレットで当たりにヒットさせる必要があります。ニックチケットはステージにも時々落ちていますが、ものすごく少ないです。トロフィーを取るにはショップで購入したチケットを中心に使っていく形になります。100回はかなりの回数ですので、ある程度コンボを購入し終わったら意識してニックチケットを購入するようにした方が良いと思います


今日は少し短い記事ですみません。
明日からはマップ別の攻略記事をアップしていきますね^^

LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION 【CEROレーティング「Z」】LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION 【CEROレーティング「Z」】
PlayStation 3

角川ゲームス 2012-06-14
LOLLIPOP CHAINSAW (通常版)LOLLIPOP CHAINSAW (通常版)
PlayStation 3

角川ゲームス 2012-06-14
関連記事

この記事へのコメント

- とも - 2014年09月18日 21:08:35

plusにきたので参考にさせてもらいます

Re: タイトルなし - mimi - 2014年09月18日 22:26:32

ともさん、こんばんは^^

ロリポは一部のミニゲームが少しイライラしますが、全体的な難易度は低く、バカゲーということもあって結構楽しめるソフトです。頑張ってくださいね!
管理人にのみ通知

トラックバック

URL :

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム