Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(21):記事インデックス
皆さんこんばんは(^^ Homefrontの全ての記事を書き終えたので、いつものように目次を作っておきます。
![]() | HOMEFRONT the Revolution PlayStation 4 スパイク・チュンソフト |
※ メインミッションに詰まるような箇所が特にないため、ゲーム本編についてはトロフィー取得ガイドのみを作成しました
※ 複数ミッションをステルスでプレイしなければならないトロフィーがあるDLC2のみミッションウォークスルーを作成しています
【本編】
<プレイガイド>
トロフィーバグやそれらの回避方法について触れていますので、プラチナトロフィー狙いの方は、プレイ開始前に必ず以下の2記事に目を通しておいて下さい
・基本情報 / トロフィー概要
・武器について / お勧めの進め方
・ジョブについて
・レジスタンスモードについて
<トロフィー取得ガイド>
詳細記事へジャンプするには記事名をクリックしてください
記事 | 含まれるトロフィー | トロフィー内容 |
ストーリー系トロフィー | レジスタンスへようこそ | フィラデルフィアのレジスタンス運動に参加する |
赤い夜明け | エルムツリー・レッドゾーンに入る | |
ヒットアンドラン | 武器庫で待ち伏せ攻撃から脱出する | |
今世紀最大の強奪 | 造船所でゴライアスを確保する | |
独立宣言 | 独立記念館の罠から脱出する | |
英雄に俺たちはなる | 市役所で革命を扇動する | |
難易度系トロフィー | 自由の国 | 任意の難易度でストーリーモードを終了する |
勇者の故郷 | 難易度ハードでストーリーモードを終了する | |
特定のメインミッションで狙うトロフィー | メインミッション「鎖で縛られた街」: | |
忍道 | KPAに発見されることなく、5回連続でテイクダウンを成功させる | |
あれはなんだ!? | 発見されずに、イエローゾーンにいるKPA30人の注意をそらす | |
メインミッション「ゼロアワー」: | ||
コギグイ | 1つの火炎瓶でKPAを5人以上倒す | |
ダビデ王 | ゴライアスを1台破壊する | |
GTKアイテム系トロフィー | 手芸部 | GTKアイテムを1個作成する |
マイクロマシン | 爆弾ラジコンで装甲車を1台破壊する | |
サプライズ! | 近接感知GTKアイテムでKPAを20人倒す | |
ゲリラマスター | 各種類のGTKアイテムをそれぞれ1回以上使用する | |
火には火を | ハッキングしたドローンでKPAを100人倒す | |
敵種指定系トロフィー | ウドの大木 | ヘビートルーパーを20人倒す |
スナイパーキラー | KPAスナイパー30人に対してテイクダウンを成功させる | |
武器系トロフィー | お家芸 | 武器を換装する |
アクセサライズ | 武器にアタッチメントを装備する | |
順応戦 | すべての武器とアタッチメントを使用して1人以上の敵を倒す | |
ガンマニア | 武器を最大レベルまでアップグレードする | |
ロビンフッド | 50メートル以上離れた距離から、クロスボウボルトでKPAの歩兵を倒す | |
特殊キル系トロフィー | 放火魔 | ガスに着火し、KPAを火の海にさらす |
ドッキリ大成功! | レジスタンストラップを使用してKPAを10人倒す | |
拠点系トロフィー | ファースト・ストライク | KPAの攻撃拠点を解放する |
ストライクバック | 30箇所の攻撃拠点を解放する | |
ここは俺たちの町だ | KPAのすべての攻撃拠点を解放する | |
征服王 | KPAのすべての拠点を解放する | |
内部犯行 | KPAの拠点を一掃し、発見されることなくバルブを回す | |
ジョブガイド | パートタイマー | ジョブを5つ完了する |
ワーカホリック | すべてのジョブを完了する | |
収集系トロフィー | 大切な日記... | 日記を10冊収集する |
無線技師 | トランシーバーを20個アクティブにする | |
その他トロフィー | フラーッシュ! | フラッシュポイントを20箇所クリアする |
スーパースター | 死なずに2分間KPAの飛行船のサーチライトを浴び続ける | |
ライディング・ハイ | バイクを海抜60メートルで運転する | |
マルチプレイトロフィー(難易度系) | 銅メダル | 難易度イージーのレジスタンスモードのミッションを完了する |
銀メダル | 難易度ノーマルのレジスタンスモードのミッションを完了する | |
金メダル | 難易度ハードのレジスタンスモードのミッションを完了する | |
マルチプレイトロフィー(アワード系) | ミニットマン | ミッションアワードを10個獲得する |
#勝利 | チームアワードを1個獲得する | |
エ・プルリブス・ウヌム | チームアワードを20個獲得する | |
自由の子 | 個人アワードを20個獲得する | |
マルチプレイトロフィー(キャラクター系) | デンジャーゾーン | レジスタンスモードのキャラクターを作成する |
メイヘム101 | スキルを1つ覚える | |
メイヘム教授 | レジスタンスモードのキャラクターで4つの異なるアクティブスキルを覚える | |
メイヘム実習 | ミッション中にアクティブスキルを使用し、他の1人以上のプレイヤーがその効果を得る | |
マルチプレイトロフィー(その他) | ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン | マッチで倒れた仲間を10回蘇生させる |
【DLC1 ザ・ボイス・オブ・フリーダム】
・DLC1 ザ・ボイス・オブ・フリーダム その1:
- 概要(ゲーム概要/トロフィー概要)
- ストーリー系トロフィー(フィリーへようこそ/地下潜り/俺を見ろ!)
- 収集系トロフィー(文書記録係)
・DLC1 ザ・ボイス・オブ・フリーダム その2:
- 戦闘系トロフィー(火遊びはお好き?/シャドウハンター/アンブレイカブル)
- その他トロフィー(スピード至上主義)
【DLC2 アフターマス】
・本DLCはミッションごと記事を作成しています
・以下の3トロフィーは複数のミッションにまたがって作業が発生します
- ダックハント(アヒル全破壊):全ミッション
- ジャーナリスト(日記全収集):全ミッション
- 平穏無事(ヘルスキットを使わずに放送局を脱出):ミッション1「職場復帰」~ ミッション2「ニュース速報(後半)」
・DLC2 アフターマス 概要
・ミッション1 職場復帰
・ミッション2 ニュース速報(前半)
- トロフィー:ノイズの信号
・ミッション2 ニュース速報(後半)
・ミッション3 敵陣の裏側
・ミッション4 イーグルクライ作戦
- トロフィー:爆発死
【DLC3 ビヨンド・ザ・ウォール】
・狙える場面が限られているトロフィーが大半を占めるため、ミッション別に記事を作成しています
・トロフィー「読書家(日記全収集)」については全てのミッションをご覧下さい
・DLC3 ビヨンド・ザ・ウォール 概要
・ミッション1 最後の望み
- トロフィー:バーテンダー/ガスで料理
・ミッション2 聖なる介入
- トロフィー:水恐怖症/沼の狐
・ミッション3 商売道具
- トロフィー:白鳥の歌
・ミッション4 ザ・プロテクター以降
- 関連記事
-
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(21):記事インデックス
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(20):DLC3 ビヨンド・ザ・ウォール その4(ザ・プロテクター以降)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(19):DLC3 ビヨンド・ザ・ウォール その3(商売道具)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(18):DLC3 ビヨンド・ザ・ウォール その2(聖なる介入)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(17):DLC3 ビヨンド・ザ・ウォール その1(概要 / 最後の望み)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(16):DLC2 アフターマス その5(イーグルクライ作戦)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(15):DLC2 アフターマス その4(敵陣の裏側)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(14):DLC2 アフターマス その3(ニュース速報 後半)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(13):DLC2 アフターマス その2(ニュース速報 前半)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(12):DLC2 アフターマス その1(概要 / 職場復帰)
- Homefront: The Revolution ミニ・プレイ日記(11):DLC1 ザ・ボイス・オブ・フリーダム その2
この記事へのコメント