Wolfenstein: The Old Blood プレイ日記(49):記事インデックス

 

皆さんこんばんは(^^ 連載の途中で体調を崩すなどの紆余曲折がありましたが、何とか最終回を迎えることができました。
派手さはないものの安定して面白いシリーズですので、今後も新作が出てくれることを願っています。
今作は価格が安く、とてもお得です。未プレイの方はぜひ手に取ってみてください(^-^)

ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッドウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス
ウルフェンシュタインII:ザ ニューコロッサス ウルフェンシュタインII:ザ ニューコロッサス
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス


【プレイガイド】
購入ガイド / トロフィー概要

【本編攻略(収集物&戦闘ガイド・難易度ベリーハード)】
プロローグ ドイツアルプス:
 ・1 - 麓
 ・2 - 研究センター

チャプター1 刑務所:
 ・1 - 回廊(上層)
 ・2 - 回廊(中層)
 ・3 - 犬舎 / 雑居房(前半)
 ・4 - 雑居房(後半) / 波止場 / 水路

チャプター2 波止場:
 ・1 - 砦の入口
 ・2 - 塔(入口 / 地下ワインセラー)
 ・3 - 塔(カタコンベ)
 ・4 - 東の回廊
 ・5 - 砦の入口(2・3回目)/ 西の回廊

チャプター3 ウルフェンシュタイン砦:
 ・1 - 砦の大広間
 ・2 - キッチン / 居室
 ・3 - 食堂
 ・4 - 図書室
 ・5 - 解剖劇場

チャプター4 脱走!:
 ・1 - ケーブルカー乗り場
 ・2 - ケーブルカー中間駅
 ・3 - 洞窟
 ・4 - 麓の砦
 ・5 - パーダーボルン橋
 ・6 - 村

チャプター5 ウルフブルク:
 ・1 - 波止場 / ポンプ場
 ・2 - 市場 / 裏通り
 ・3 - アジト / 宿

チャプター6 廃墟:
 ・1 - 宿 / アジト
 ・2 - ボート小屋への路地 / 波止場 / 運河
 ・3 - 分岐点 / 浴場 / 作業場

チャプター7 旧市街:
 ・1 - 旧市街入口 / 水路周辺
 ・2 - 市街地
 ・3 - 廃教会

チャプター8 発掘現場:
 ・1 - 墓地
 ・2 - 発掘現場入口
 ・3 - カタコンベ入口
 ・4 - カタコンベ深部 / 地下保管庫
 ・5 - ラスボス戦

【ナイトメア(最短ルートマップ付)】
プロローグ
チャプター 1
チャプター 2
チャプター 3
チャプター 4
チャプター 5
チャプター 6
チャプター 7
ボスステージ

【Perk解除】
イーグルアイ
ライフ アップグレード I
ライフ アップグレード II
ライフ アップグレード III
アーマー アップグレード I(場所1) / アーマー アップグレード I(場所2)
アーマー アップグレード II(場所1) / アーマー アップグレード II(場所2)
弾薬アップグレード
グレネードベルト(場所1) / グレネードベルト(場所2)
バンパイア
カンプピストーレ装弾数アップグレード
ショックハンマーのマガジン アップグレード
ボンベンシャスのマガジン アップグレード
ヘビーマシンガン所持
リロードマッシュ
クイックターン
タフスキン

【その他トロフィー】
ケスラー救出
アネッテ救出

【チャレンジ(難易度ハード、ゴールドメダル取得ガイド)】
基本事項

研究センター
刑務所の波止場
砦の大広間
ケーブルカー乗り場
洞窟
パーダーボルン橋
ウルフブルク市場
作業場
浴場
墓地
関連記事

この記事へのコメント

- D_TonY - 2018年03月03日 18:35:34

こんばんは。
 
報告が遅れてしまいましたが、The Old Bloodクリアしましたよ。
ただFPSの腕の低下と積みゲーの増加(mimiさんの攻略あるのだけでも10本ほど)で、ベリーイージー&チャレンジはスルーで終わらせました。
面白かったのは間違いないのですが、全体的に前作には敵わない感じでしたね。

ウルフェン2の「人生一度きり」は理不尽すぎて萎えます。
私は最初に1作目に出たアーマーを装着する場面まで試しにプレイしてみたのですが、難易度ノーマルでも結構キツかったです。
人生一度きり取れたら本当にすごいですよ。

仕事がお忙しいみたいなので、お体にお気をつけてください。

Re: タイトルなし - mimi - 2018年03月04日 01:20:53

D_TonYさん、こんばんは(^^

「The Old Blood」クリア、おめでとうございます(^^ 名作のThe New Orderには敵いませんが、それなりに面白いですよね!
私もチャレンジは好きではないので、トロフィーがなければ絶対にスルーしてましたw タイムアタックやスコアアタックはホント苦手なんですよ~。

積みゲー崩し頑張ってくださいね!私も今年の前半はあまり欲しいゲームが発売されないので、どんどん旧作を崩す予定・・・なんですが、ドラクエ10を買ってしまったので、そっちにハマりそうで怖いですw

ウルフェン2の「人生一度きり」はノーセーブっていうのが困りますよね。
私もちょっと時間の余裕がなくて、まだ手を付けていません。1日のプレイ時間を考えると、順調に進んだとしても何日か掛かっちゃうんですよね。ブログを書く歳に必ず追加でスクショを撮影するので、ウルフェンのみを数日間起動し続けられませんし、ブログを休む日を使ったとしても1日でストーリークリアまで進めるだけの集中力もありませんし(^^;
記事も書きたいんですが、このトロフィーについて書かないと中途半端になってしまいますし、どうしたものか本当に困っています・

おかげさまで仕事が忙しい時期は何とか乗り切れました!来週は代休を取得してのんびりします(^^
季節の変わり目で気候が不安定ですが、D_TonYさんもお体に気をつけてくださいね!

承認待ちコメント - - 2019年07月14日 15:51:41

このコメントは管理者の承認待ちです
管理人にのみ通知

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム