Metro 2033 Redux プレイ日記(38):ダークスター

 

皆さんこんばんは(^^ LBP3のDLCに関する記事を挟んだのでしばらく中断していましたが、今日からMetro 2033の記事を再開します。
まだ体調が万全ではないため、突発的にお休みしてしまうこともあるかと思いますが、ご了承ください(^^; あと少しですので頑張って進めます(^^

【24 ダークスター】
<概要>
・日記:1冊 - 参考動画(日記 - ダークスター)
・入手武器(トロフィー「武器鍛冶屋」):火炎放射器
・金庫:なし
・モラルイベント:1個
・チャプター指定トロフィー:なし
・狙える/稼げるトロフィー:放火(火炎放射器をキープして以降の章で取得しても構いません)
参考動画(ダークスター)


<ウォークスルー>
1)レールカーで移動中のシーンからスタート。しばらく経つと幻覚に陥ります

2)幻覚が始まったらどんどん前進。しばらく進んだ先に出現するダークワン達に近づくとモラル上昇(モラルイベント)
 ・ダークワン達に近づかなければ逆にモラルが下がります
mtr_ds_moral_1.jpg
ずっと前進しつづければOKです


3)幻覚から覚めるとレールカーが停止。すぐ脇にある火炎放射器を自動的に取ります
mtr_ds_dr_1.jpg


4)車両後方を向いて敵の来襲に備えます。すぐには敵は出てこないので、火炎放射器の圧力をチャージしておくと良いでしょう
 ・加圧式武器の圧力チャージ方法についてはこちらの記事の一番下、「発電機&加圧式武器のチャージ」の項をご覧ください

5)少し経つと線路の奥からノサリスが次々と出現し始めます。火炎放射器で倒し、キル数を稼ぎます
 トロフィー「放火」
 ・火炎放射器で敵を30体倒すと解除されるトロフィーです
 ・1回のラッシュで15体前後の敵が出るため、最悪でも2回リトライすればOKです
 ・ここでリトライせずに以降のチャプターでトロフィーを取っても構わないのですが、「火炎放射器・アブザッツ・ヘルブレス」の3本持ちでは若干弾薬が不足気味になります。トロフィーはここで取り終えてしまい、「カラシニコフ2012・アブザッツ・ヘルブレス」の3本持ちで以降を進めることをお勧めします
 ・敵の代わりにアノマリー(光る球)が線路の奥に見え始めたらチェックポイントリトライしましょう。以降はノサリスは出現しません
mtr_ds_dr_2.jpg
アノマリーが出てきたらチェックポイントリトライしましょう


6)アノマリーが出現すると、レールカーが動き始めます。しばらくすると目的地に到着。先ほど火炎放射器と交換した武器を拾い直し、レールカーを降ります
mtr_ds_dr_3.jpg
火炎放射器が入っていたケースのすぐ手前に元々持っていた武器が置かれています


7)列車を降りたら右の通路へ進みます。入口から入ってすぐの地面に日記(42/51)
 ・床の白骨死体が日記を持っています
mtr_diary_42_1.jpgmtr_diary_42_2.jpg
写真は回収後のものです


8)他の皆について行くとチャプタークリアです


メトロ リダックスメトロ リダックス
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト
Metro2033 上Metro2033 上
ドミトリー グルホフスキー

小学館
関連記事

この記事へのコメント

管理人にのみ通知

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム