Metro 2033 Redux プレイ日記(35):文書保管庫(前半)
皆さんこんばんは(^^ 今日は「文書保管庫」について書きます。暗く同じような景色が続くため、どこを進んでいるのか分かりづらくなりがちなチャプターですが、実は大掛かりな分岐はあまりありません。エリアとエリアを階段が繋いでいるというように考えると良いのではないかと思います。短いチャプターなのですが、写真が多いため2回に分けて記載します。
【22 文書保管庫】
<概要>
・日記:1冊 - 参考動画(日記 - 文書保管庫)
・入手武器(トロフィー「武器鍛冶屋」):なし
・金庫:1個
・モラルイベント:なし
・チャプター指定トロフィー:なし(ライブラリアンが出るので「図書館長」も取得可能です)
・狙える/稼げるトロフィー:なし
・参考動画(文書保管庫)
<ウォークスルー>
※こちらからライブラリアンを攻撃しないで下さい。出会ってしまった場合は状況に応じて以下の対処法を取って下さい
1. ライブラリアンから見えない物陰に隠れ、いなくなるのを待つ
2. ダッシュで先へ進んでしまう
3. 正面で対峙し、ライブラリアンの動きに合わせて顔を見合わせた状態で後ろに下がる(敵が動かない間は自分も動かない)
スタート地点 ~ 最初の階段(下り)
1)通路を前進。広い部屋に出たら部屋の左側を回って少し前に進み、2体のライブラリアンのうち、1体がいなくなるのを待ちます
・しゃがみ歩きがお勧めです
![]() | ![]() |
2)ライブラリアンが1体のみになったら前進再開。正面の本棚の中程の段から日記(39/51)を回収
・ここもしゃがみ歩きで進みましょう

3)再び前進。部屋の奥の通路をまっすぐ奥まで進み、階段を一番下まで降ります
・この先は暗いです。見づらい場合はナイトビジョンゴーグルを装備しましょう
![]() | ![]() |
2番目のエリア ~ 2番目の階段(上り)
1)部屋の中に入って少し進むと正面奥にライブラリアンが出現します。すぐに移動を止めて、ライブラリアンがいなくなるのを待ちます

この位置でしゃがみ、立ち去るのを待ちます
2)前進再開。下の階に降りてまっすぐ進み、突き当りの2つのうち、右側の部屋(階段があります)に入ります
![]() | ![]() |
3)階段を上ります。最上階手前の踊り場から壁沿いの足場へ乗って左へ。そのまま道なりに進みます
・一番上には他の場所へ行く通路はありません
![]() | ![]() |
4)通路を進んでいくと、やがて左手に通気口が現れます。通気口の手前で少し待ち、通路を探るライブラリアンの手が引っ込んでから先へ進みます

通気口の目の前まで進んでから、少し後ろに下がって待機しましょう
以降のパートは次回の記事に記載します
![]() | メトロ リダックス PlayStation 4 スパイク・チュンソフト | ![]() | Metro2033 上 ドミトリー グルホフスキー 小学館 |
- 関連記事
-
- Metro 2033 Redux プレイ日記(40):洞窟(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(39):洞窟(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(38):ダークスター
- Metro 2033 Redux プレイ日記(37):教会
- Metro 2033 Redux プレイ日記(36):文書保管庫(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(35):文書保管庫(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(34):倉庫区画
- Metro 2033 Redux プレイ日記(33):路地裏(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(32):路地裏(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(31):ポリス駅
- Metro 2033 Redux プレイ日記(30):ブラック駅2(キル/気絶なしルート)
この記事へのコメント