Metro 2033 Redux プレイ日記(32):路地裏(前半)

 

皆さんこんばんは(^^ このチャプター「路地裏」からしばらく屋外エリアが続きます。敵との戦いも激しくなってきますが、チェックポイントが細かく設定されているため、それ程苦労することなく進めると思います。

【20 路地裏】
<概要>
・日記:2冊 - 参考動画(日記 - 路地裏)
・入手武器(トロフィー「武器鍛冶屋」):なし
・金庫:2個
・モラルイベント:なし
・チャプター指定トロフィー:なし
・狙える/稼げるトロフィー:各武器のキル数、ウォッチメンキル数など
参考動画(路地裏)

<ウォークスルー>
1)ガスマスクを装着してエスカレーターを登り、「改札 → 入口ドア」と駅舎の中をまっすぐ進んで外に出ます
2)外に出たら左折。前方に見える塀の手前に横たわっている死体の手元に日記(36/51)
mtr_diary_36_1.jpgmtr_diary_36_2.jpg


3)そのまま塀の脇を通って前進します。前方の車の上にウォッチメンがいるので、加圧式ライフルによるヘッドショットで倒します
 ・ウォッチメンを倒す際に音を立てると他の個体が集まってくるので気をつけて下さい
 ・他のウォッチメンがこちらに向かってきた場合は、戦いやすい場所まで下がってから焼夷グレネードも使いながら戦うと良いでしょう

4)溝に掛けられた簡易橋の所まで来たら、橋を渡らず溝に降りて左へ進みます。突き当りの死体から金庫の鍵を回収(金庫1の鍵)
mtr_20alley_safe_1_1_1.jpgmtr_20alley_safe_1_1_2.jpg


5)戻って溝から上がり、対岸に渡って左へ進みます。左手の瓦礫や廃車に沿って前進し、開けた場所に出たら左斜め前に進んで川へ降ります
 ・左側の瓦礫や廃車に沿って進めば自然と川に出ます
 ・川に出ないルートからも目的地には到達できますが、こちらは敵が少ないです
mtr_20alley_dr_1_1.jpgmtr_20alley_dr_1_2.jpg


6)川を前進し、突き当りのマンホールの中に入ります。マンホールの中でもずっと左に進めば外に出ます
 ・マンホールに入るのに手間取るとデーモンに襲われます。速やかに中に入って下さい
 ・マンホールから下水に入った後、途中の分岐を右に行くと、突き当りの死体周辺に物資があります。大した分岐はなく迷う心配はないため、回収しておくと良いでしょう
mtr_20alley_dr_2_1.jpgmtr_20alley_dr_2_2.jpg


7)外に出たら板を辿る形で坂を登ります。その先のスロープを半分位進むと、目の前の建物が崩れて瓦礫が落ちてきます
 ・下記画像の「1」まで進んだらすぐに(瓦礫が落ちてくるのを待たずに)「2」まで戻って待機しましょう
 ・瓦礫に巻き込まれると即死します
mtr_20alley_dr_3.jpg


8)瓦礫が落下したらスロープを登って右折。まっすぐ進んで建物前の広場へ向かい、中央に横倒しになっているトラックの荷台の金庫を開けます(金庫1)
mtr_20alley_safe_1_2_1.jpgmtr_20alley_safe_1_2_2.jpg


9)今いる建物前広場で大量のウォッチメンと戦います
 1:パラパラとウォッチメンが出現し始めるので、アサルトライフルやショットガンで倒します
  - 1箇所に留まらず、広場全体を移動しながら戦うと良いでしょう
  - 広場周辺の廃車や死体などから物資を回収できます
  - ウォッチメンが固まったら焼夷グレネードがお勧めです

 2:やがてミラー達がやって来て、戦いに加勢してくれます
  - あとはミラー達の後ろで戦えばOKです
  - 広場周辺の廃車や死体、金庫などにもう一度行き、減ってしまった弾薬やフィルターを補充しましょう(取りきれず残っていたものを回収)

10)戦闘後、ミラーに近づくとイベント。一緒に図書館の入口へ向かいます


以降のパートは次回の記事に記載します

メトロ リダックスメトロ リダックス
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト
Metro2033 上Metro2033 上
ドミトリー グルホフスキー

小学館
関連記事

この記事へのコメント

管理人にのみ通知

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム