Metro 2033 Redux プレイ日記(30):ブラック駅2(キル/気絶なしルート)
皆さんこんばんは(^^ 今日は敵を倒したり気絶させたりすることなくブラック駅クリアするルートについて書きます。他にもルートはあるのですが、この進み方が最も簡単だと思います。
【18 ブラック駅】
・ブラック駅1(概要 / 敵キルを伴う作業)
<ウォークスルー(キル/気絶なしルート)>
・参考動画(ブラック駅)
1)日記No32の回収とVSVでの1キルを行ったらチェックポイントリトライでチャプターの冒頭へ戻り、ウルマンと話します
・日記の回収とVSV1キルについては「ブラック駅1(概要 / 敵キルを伴う作業)」をご覧ください
・ウルマンからはジェネレーターに関する話をされますが、このルートではジェネレーターの場所へは立ち寄りません。ジェネレーターに対する工作は行わなくても真エンディングは問題なく見られますし、この先のストーリーへの影響もありません
2)しゃがみ歩きで通路を進み、2人の兵士の会話を通路の先端近くに積まれている土のうの影で聞きます。最後まで聞き続けるとモラル上昇(モラルイベント1)
・動画ではパイプの上を通っていますが、降りる際に敵に見つかりやすいため、地上を進む方が確実です
・ぶら下げられている空き缶の警報装置やワイヤートラップに注意して下さい
・暗い場所ではナイトビジョンゴーグルを装備すると良いでしょう
![]() | ![]() |
通路の先端の土のうが積まれてある辺りで話を聞きましょう |
3)話が終わると敵が通路に出てくるので急いで前進します。下記の写真の場所まで来たら一旦進むのを止め、右から左に歩いてくる敵が通りすぎるのを待ってから右へ進みます

4)道なりに進むと通路の先に2人の敵がいるのが見えます。手前右側の壁に隠れて2人の話を聞きます。話を最後まで聞くとモラル上昇(モラルイベント2)

ナイトビジョンゴーグルを装備し、手前右側の壁でしゃがんで話を聞きます
5)話が終わると兵の一人がこちらに向かってきます。この兵士が自分の前を通り過ぎたらすぐに奥(先ほど2人が話していた場所の方)へ向かい、そのまま先の部屋に入ります
・速やかに移動を始められるよう、通路のすぐ手前で待機しておいて下さい
・兵士が通り過ぎるまでは動かないで下さい。至近距離まで来ると敵は気配がどうのこうのというようなセリフを話しますが、見つかってはいないので問題ありません
・移動を開始するのが遅くなると、次の部屋に入った所で敵に見つかることがあります。その場合もダッシュで移動を続けてみてください。結構な確率で上手く逃げられます
6)隣の部屋に入ったら、突き当りを右折。手前を歩いている兵が先へ進んだら右側のパイプの上に乗って、そのまま前進します
・手前の兵士に見つかってしまっても、立ち止まらずにダッシュでパイプの先端へ向かって進んで下さい
![]() | ![]() |
7)パイプを降りて左端の扉に入り、ナイトビジョンゴーグルを装備します。少し進むとMetro2についての話をしている兵の声が聞こえて来るので、すぐに移動を止めて会話を聞きます。最後まで聞くとモラル上昇(モラルイベント3)
・敵に見つかってしまっている場合はここでチェックポイントリトライしましょう。すぐ手前から発覚していない状態で再開できます
・カーブの手前で聞いてください。先まで進むと敵に見つかる可能性があります
![]() | ![]() |
8)通路を前進すると先の部屋に敵がいるのが見えます。ナイトビジョンゴーグルを外してナイフ投げをしている男のすぐ後ろでしゃがみ待機します。男がナイフを取りに的の方へ歩いて行ったら一緒に前進し、素早く右の入口から奥へ進みます
・動画では男のすぐ横のランプを消していますが、消さなくても案外発見されません。もし見つかっても、そのままダッシュで先へ進んでしまえば問題ありません
![]() | ![]() |
男の真後ろで待機。男が的の目の前まで進んだら横の入口に入ります |
9)部屋の奥へ進むと右側の床に穴があります。ガスマスクを装備して穴の中に降り、奥へ進みます

10)トンネルの突き当り左側の入口から部屋に入り、出口前で左を向きます。左側の死体の足元に日記(33/51)。この死体を調べるとモラル上昇(モラルイベント4)
・死体を調べても画面が白く光るエフェクトが表示されないため、Redux版ではこのモラルイベントは廃止されているかもしれません(この章には他にもRedux版で廃止されたモラルイベントがあります)
![]() | ![]() |
写真は日記回収後のものです。矢印の先に日記が落ちています |
11)出口を抜けて道なりに進むとウルマンと合流。ここまで敵を1人も倒したり気絶させたりせずに進んでいれば、レールカーのすぐ手前に到達した時点でモラルが上昇します(モラルイベント5)
・レールカーの手前で画面が白く光ります
・トロフィー「慈悲の心」が解除されます
12)レールカーに乗って進むと幻覚が見え始めます。しばらくすると画面前方の黒い壁が消えて、奥にダークワン(黒い人影)が出現します。ダッシュでダークワンに近づくとモラル上昇(モラルイベント6)
・オリジナル版では真エンディングを見るための必須イベントでした。必ず近づいて下さい
・ダークワンから逃げるとモラルが下がります
![]() | ![]() |
13)幻覚が終わるとチャプタークリアです
![]() | メトロ リダックス PlayStation 4 スパイク・チュンソフト | ![]() | Metro2033 上 ドミトリー グルホフスキー 小学館 |
- 関連記事
-
- Metro 2033 Redux プレイ日記(35):文書保管庫(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(34):倉庫区画
- Metro 2033 Redux プレイ日記(33):路地裏(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(32):路地裏(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(31):ポリス駅
- Metro 2033 Redux プレイ日記(30):ブラック駅2(キル/気絶なしルート)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(29):ブラック駅1(概要 / 敵キルを伴う作業)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(28):前哨基地(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(27):前哨基地(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(26):防衛戦闘(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(25):防衛戦闘(前半)
この記事へのコメント