Metro 2033 Redux プレイ日記(25):防衛戦闘(前半)
皆さんこんばんは(^^ 今日からチャプター「防衛戦闘」に入ります。ここも先のいくつかの章と同じようにオリジナル版では別々の章に分かれていたものを1つにまとめたものになっています。戦闘も多いので若干時間がかかりますが、頑張って進めてみてください(^^
【16 防衛戦闘】
<概要>
・日記:4冊 - 参考動画(日記 - 防衛戦闘)
・入手武器(トロフィー「武器鍛冶屋」):なし
・金庫:2個
・モラルイベント:あり(3個)
・チャプター指定トロフィー:DJアルチョム(隊長からテープを受け取る部分)
・狙える/稼げるトロフィー:足元注意(ラーカーのキル数)、各武器のキル数など
・参考動画(防衛戦闘)
<ウォークスルー - 兵士の拠点>
1)パイプの中を進みます。パイプから抜けて開けた所に出たら、人々に近づいて話しかけます
2)一段高い場所に立っている隊長と会話
・話が終わったら隊長のいる高台へ上がる階段の左に置かれている弾薬箱から銃弾を補給しておきましょう
3)しばらくするとイベントが発生。アルチョムを含めた味方が全員気絶してしまいます
4)意識を回復して少し経つと、トンネルの奥からノサリスの大群が襲ってきます。味方と協力して殲滅します
・意識を回復した時点で味方の数名が死亡しています。これらの死体から物資を補給できます
・まだ未達成のキル数系トロフィーの数稼ぎに使いましょう。数が多いので、前に出て戦うとかなりの数を稼げます
・最後に吹き飛ばされて気絶します。死亡ではないので、先走ってリトライしないよう注意して下さい
5)意識を回復したら隊長に近づいて会話。カセットテープを受け取ります(モラルイベント1)
・隊長と話すだけでなく、手からカセットテープを受け取る必要があります
・トロフィー「DJ アルチョム」を達成する上で必ず必要なイベントです
- トロフィーが解除されるのはこの次の章(前哨基地)です
・オリジナル版では真エンディングを見る上での必須イベント扱いでした。トロフィー狙いでない方も必ずテープを受け取って下さい

6)隊長の右側のドアから出てすぐ目の前のスロープ(渡し木)を登ります。ベッドの上に日記(26/51)
・すぐ近くの弾薬箱から物資も補給しておきましょう
![]() | ![]() |
画像は回収後のものです |
7)トンネルを奥へと進みます
<ウォークスルー - 駅>
1)しばらくトンネルを進むと左手にホームが見えてきます。ホームから駅構内へ進みます
トロフィー「足元注意」:
・ラーカーを20体倒すと獲得できるトロフィーです
・穴から出て来てプレイヤーを攻撃し、いずれかの穴の中に素早く潜ります
・ラーカーはここからチャプター終盤の塔までの間でコンスタントに出現します
- 遭遇した敵をなるべく倒すようにして進めれば、特に稼ぎを行わなくても達成できると思います
- 早くトロフィーを取得したい方は、いずれかの穴の近くで敵待ちをすると良いでしょう
・ラーカーの出てくる穴にプレイヤーが落ちると死んでしまうので気をつけて下さい
2)左右の小部屋から物資を回収しつつ奥へと進みます。突き当り右手の入口(奥に土のうが積んであるのが見えます)の先、右側の格子戸を開いて小部屋に入り、壁に掛けられている金庫の鍵を回収します(金庫1の鍵)
![]() | ![]() |
![]() |
3)小部屋を出て更に奥の区画へ進みます。入ってすぐ左手にある格子戸の付いた階段を上り、短い渡り廊下を越えた先に金庫(金庫1)
・2つ並んでいる金庫のうち右側です(左側の鍵のかかっていない金庫にも物資が入っています)
![]() | ![]() |
![]() |
4)階段を降りて構内を更に奥へ。左側を見ながら進んで行くと、左側ホームへの接続通路があります
・ここから先はガスマスクが必要です。階段を降りたら着用して下さい
・接続通路では炎が燃えていますが、問題なく先へ進めます

5)接続通路の炎を越えたら左折。横に停まっている列車の先の階段を上って列車の2Fに入り、突き当りまで進みます。突き当りの床から日記(27/51)を回収します
![]() | ![]() |
6)階段を降りてホームに戻り、右奥へ進みます。突き当りにラジカセと死体があります。死体に密着するとモラル上昇(モラルイベント2)
・画面が白く光るイベントが発生しないため、Redux版ではこのモラルポイントは削除されているかもしれません
![]() | ![]() |
7)後ろを振り返り、このホームの一番先端まで進みます。先端でホームを降りてトンネルの中へ
8)右側を見ながらトンネルを進むと、やがて脇道が現れます。脇道に入って扉を開けると子供の声が聞こえます

以降のパートは次回の記事に記載します
![]() | メトロ リダックス PlayStation 4 スパイク・チュンソフト | ![]() | Metro2033 上 ドミトリー グルホフスキー 小学館 |
- 関連記事
-
- Metro 2033 Redux プレイ日記(30):ブラック駅2(キル/気絶なしルート)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(29):ブラック駅1(概要 / 敵キルを伴う作業)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(28):前哨基地(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(27):前哨基地(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(26):防衛戦闘(後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(25):防衛戦闘(前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(24):車両基地
- Metro 2033 Redux プレイ日記(23):トロリー戦闘
- Metro 2033 Redux プレイ日記(22):前線地帯 その3(ノーキルルート - 後半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(21):前線地帯 その2(ノーキルルート - 前半)
- Metro 2033 Redux プレイ日記(20):前線地帯 その1(全キルルート)
この記事へのコメント