Metro 2033 Redux プレイ日記(16):亡霊(前半)

 

皆さんこんばんは(^^ 今日はチャプター「亡霊」の前半部分について書きます。オリジナル版のメトロでは「亡霊」と「アノマリー」の2つのチャプターだったものが、Redux版では両方合わせて1つのチャプターになっています。

【10 亡霊】
<概要>
・日記:3冊 - 参考動画(日記 - 亡霊)
・入手武器(トロフィー「武器鍛冶屋」):なし
・金庫:1個
・モラルイベント:あり(7ヶ所)
・チャプター指定トロフィー:なし
・狙える/稼げるトロフィー:キル数系各種(ノサリスが複数出現)
参考動画(亡霊)


<ウォークスルー>
※ 随所に亡霊(黒い人影)が出現するのですが、絶対に攻撃しないで下さい。カルマが下がってしまいます。

1)カーンの後について進みます。トンネルに出たら、カーンがパイプを調べます。以下の手順でモラル上昇(モラルイベント1)
 1:カーンに「パイプに近づいて聞いてみなさい」と言われたら、しゃがんでパイプに密着します
 2:しばらくそのままじっとしていると笑い声が聞こえます
 3:声が聞こえたらパイプを離れるとモラル上昇
  - 声が聞こえた後もそのままパイプに密着しているとダメージを受けてしまうので注意して下さい
mtr_10ghost_moral_1_1.jpgmtr_10ghost_moral_1_2.jpg


2)カーンの後について更にトンネルを進み、列車の中に入ります。車両に乗ってすぐ、右斜め前の座席に日記(17/51)
 ・右側2番目の長椅子です。日記のすぐ横に骸骨が置かれています
mtr_diary_17.jpg
骸骨の置かれている座席です(写真は回収後のものです)


3)列車の中ほどで母を探す子供の声が聞こえ、カーンが立ち止まります。すぐ目の前の蜘蛛の巣を燃やすとカーンが先へ進みます
 ・ライターは方向キー上で点火/消火できます
 ・蜘蛛の巣の中に入るのではなく、ライターを点けた状態で蜘蛛の巣のすぐ目の前まで歩きましょう
 ・蜘蛛の巣に火がついたらすぐに立ち止まって下さい。それ以上前に出ると亡霊に殺されてしまいます
  - いずれにしても亡霊はこちらに飛びかかってきますが、必要以上に前に出ていなければダメージを受けません

4)車両を降りて更に進むと幽霊列車のイベントが発生します。線路右側の足場に乗って列車をやり過ごしますが、少し先にもう一つ同じような足場があります。この2番目の足場を通り過ぎた先、線路の右側に落ちている死体の下に日記(18/51)があります
 ・日記の半分ほどが死体で隠れているため、やや気付きづらいです
mtr_diary_18_1.jpgmtr_diary_18_2.jpg


5)更に進むと防衛隊のイベントが発生。以下の手順でモラル上昇(モラルイベント2)
 1:カーンが呪文を唱えながら防衛隊の霊を突き抜けて進みます。カーンから離れずに後ろについて進みます
 2:防衛隊のいる場所を抜けた後もカーンから離れずについて行きます
 3:少し進むと、カーンは防衛隊が全滅した時の話を始めます。この話が終わるまでカーンから離れずに歩けばモラルが上昇します
mtr_10ghost_moral_2_1.jpgmtr_10ghost_moral_2_2.jpg


6)トンネルを抜け、部屋が続くエリアに入ります。カーンの後を追って進んでいると、入口から見て正面奥にドラム缶が並んでいる部屋にたどり着きます。このドラム缶の裏にある死体を発見するとモラルが上昇します(モラルイベント3)
 ・壁の何箇所かが崩れて緑色の光るキノコが沢山生えている部屋です
 ・部屋に入って正面突き当りまで進み、左を向きましょう。部屋の隅の死体に密着するとモラルが上がります
mtr_10ghost_moral_3_1.jpgmtr_10ghost_moral_3_2.jpg


7)カーンの後を追って隣の大部屋に入ります。カーンが立ち止まるので、先行して部屋の右奥の扉を開けるとノサリスが3~4体出現します
8)ノサリスを倒すと、カーンが立っている場所のすぐ左側の扉が開きます。この小部屋に入り、白骨死体の後ろから金庫の鍵を回収します(金庫1の鍵)
mtr_10ghost_safe_1_1_1.jpgmtr_10ghost_safe_1_1_2.jpg
ノサリスを倒すと扉が開きます


9)鍵を拾った小部屋の入口の前に立ち、真後ろを振り返りましょう。壁際に金庫があります(金庫1)
mtr_10ghost_safe_1_2.jpg


10)カーンの後を追って部屋エリアを抜け、瓦礫の通路へと進みます

以降のパートは次回の記事に記載します

メトロ リダックスメトロ リダックス
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト
Metro2033 上Metro2033 上
ドミトリー グルホフスキー

小学館
関連記事

この記事へのコメント

管理人にのみ通知

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム