Metro 2033 Redux プレイ日記(4):エキシビジョン駅 / 追跡

 

皆さんこんばんは(^^ 一昨日7,000個目のトロフィーが取れそうだったので、大好きなボダランのレイドボストロフィーを記念トロフィーにしようとしたのですが、戦闘の途中でレベルアップしてしまい、中途半端なレベルトロフィーが7,000個目になってしまいました(^^; つくづく爪が甘いなぁと実感した今日この頃です…(^^;
ではでは、気を取り直してMetro 2033 Reduxの続きを進めます。

【3 エキシビジョン駅】
<概要>
・日記:2冊 - 参考動画(日記 - エキシビジョン駅)
・入手武器(トロフィー「武器鍛冶屋」):バスタード(自動入手)
・金庫:なし
・モラルイベント:あり(5ヶ所)
・チャプター指定トロフィー:太っ腹(3箇所の必須イベントのうち、1つが当駅で発生)
・狙える/稼げるトロフィー:なし
参考動画(エキシビジョン駅)

<ウォークスルー>
1)自室からスタート。机の上の軍用5.45mm弾を拾います
 ・このゲームでは、軍用5.45mm弾を通貨の代わりとして使用します
  - 5.45mm弾は金庫だけでなく、マップのあちこちに落ちています。見つけたら拾っておきましょう
  - トロフィー「守銭奴(軍用5.45mm弾薬を1000発所有)」があるため、無駄遣いは厳禁です
  - 銃変更画面で、5.45mm弾薬からアサルトライフル用弾薬を生成できるのですが、この手段は弾薬が皆無になった時に限りましょう
  - 5.45mm弾薬や各種アイテム(弾薬・フィルター・救急キットなど)の位置は記載していません。色々調べてみてください
2)自室の床に日記(3/51)
mtr_diary_3.jpg
取得後の写真です。矢印の位置に日記が落ちています

3)自室に置かれているギターを鳴らすとモラル上昇(モラルイベント1)
mtr_3exhi_moral_1.jpg

4)自室を出て、道なりに進みます
 ・タッチパッドを押すと表示される黄緑色のコンパスが、目的地の方向を指し示しています
5)通路の途中に、床に絵を描いて遊んでいる子供と向かいに座っている老人がいます。老人の横に置いてあるバラライカ(ボディが三角形のロシアのギター)を鳴らすとモラル上昇(モラルイベント2)
mtr_3exhi_moral_2.jpg


6)階段を登った先の市場。2人の間にテディベアを置いて座っている夫婦がいます。夫に弾薬を渡すとモラル上昇(モラルイベント3)
 ・必ずこの男性に弾薬をあげて下さい(真エンディング到達に必要)
 ・トロフィー「太っ腹(困っている3人に弾薬をあげる)」の必須イベントでもあります
mtr_3exhi_moral_3.jpg
2つのトロフィーの必須イベントです


7)武器庫へ行き、バスタードと弾薬、発電機、ガスマスク、救急キットを受け取ります
 ・入手武器:バスタード(アサルトライフル)
 ・試し撃ちはしなくて構いません

8)武器庫を出て、アレクセイの部屋へ向かいます
 ・先ほどまで閉まっていたドアが開き、先へ進めるようになっています
 ・アレクセイの部屋は赤い扉の先です
 ・アレクセイの部屋の前に焚き火を囲んでギターを弾いている男とそれを聴いている男たちの集団がいます。ギターの男の横に置かれている弾薬は絶対に拾わないで下さい(拾うとモラルが下がってしまいます)
mtr_3exhi_moral_4.jpg
矢印の場所にある弾薬は絶対に拾わないで下さい


9)アレクセイの部屋に入ったら、すぐにアレクセイの目の前へ向かい、話が終わるまで聞きます(モラルイベント4・5)
 ・日記の回収は後にしましょう
 ・アレクセイが話し始めてすぐに1ポイント、話が終わったらもう1ポイントモラルが上昇します
mtr_3exhi_moral_5.jpg

10)アレクセイの部屋。部屋入口から中を向いて右斜め前のキャビネットの上に日記(4/51)
mtr_diary_4.jpg


11)アレクセイの部屋を出て、どんどん奥へ道なりに進みます
12)ボリスに会うとイベント。準備ができたかどうか聞かれるので、OKを選ぶとチャプタークリアです


【4 追跡】
<概要>
・日記:なし
・入手武器(トロフィー「武器鍛冶屋」):デュプレット(自動入手)
・金庫:なし
・モラルイベント:なし
・チャプター指定トロフィー:なし
・狙える/稼げるトロフィー:マグナムでのキル数、ノサリスキル数
参考動画(追跡)

<ウォークスルー>
1)トロッコに乗って移動しているとイベントが発生。気を失って幻覚を見ます

2)目覚めてトロッコが再び動き出したら、後方(やってきた方向)に向かって銃を構えましょう
3)しばらくするとノサリスが次々と襲って来きます
 ・まずはリボルバーでヘッドショットを狙って倒しましょう
 ・至近距離まで詰め寄られたらナイフで攻撃しても構いません

4)3匹目のノサリスはトロッコに乗ってきます。ボタン連打の簡単なQTEで倒すと、隣席のユージーンがデュプレット(ショットガン)を渡してくれます

5)引き続きノサリスを倒し続けます
 ・ショットガンで倒しても構いませんし、キル数稼ぎを兼ねてリボルバーで攻撃しても構いません
  - ショットガンの方が楽です
  - ショットガンにもキル数トロフィーがありますが、先にリボルバーの100キルを達成してしまうことをお勧めします
 ・いずれの場合もノサリスがトロッコに取り付いてから撃ちましょう。リボルバーの場合は意識してヘッドショットを狙って下さい

6)ある程度攻撃すると、ノサリスの攻撃を受けてトロッコから落ちてしまいます
7)再び動けるようになったら、トロッコの進んだ方(右側)へ向かってダッシュで向かいます
 ・前方に敵は出ません。ダッシュで突っ走ればOKです
 ・後方からノサリスの群れが来ているので、急いで移動して下さい

8)皆に合流するとカットシーン。チャプタークリアです


メトロ リダックスメトロ リダックス
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト
Metro2033 上Metro2033 上
ドミトリー グルホフスキー

小学館
関連記事

この記事へのコメント

- kazoo_5505 - 2015年06月10日 10:15:48

記事upお疲れ様です
4.追跡において
リボルバーとノサリスのキルクリア済なのですが
トロッコパートでアサルトとショットガンのキル
クリアしとこうかと思うのですが
ここで稼ぎをやってもよいですかね~?
あと、乗り込んできたノサリスをナイフキルすると
1キルカウントされますよね?

Re: タイトルなし - mimi - 2015年06月10日 15:54:13

kazooさん、こんにちは!

アサルトライフルとショットガンは終盤までほぼ常時携行することになるため、リトライでのキル数稼ぎは不要ですよ。
全武器で1キルのトロフィー用に1キルずつしておけばOKです
トロフィーを早く取りたいということでしたら、「6 荒廃したトンネル」最後のノサリスラッシュがお勧めです。
ここなら15~20体位は出ます。

ナイフキルについてですが、次の「荒廃したトンネル 前半(トンネルエリア)」の記事にも書いているのですが、
日本語版のトロフィー説明「ナイフで敵を30体倒す」は誤訳です。原文は「Kill 30 human enemies in close combat」ですので、
対人戦で30キル稼がなくてはいけません。ノサリスを倒してもカウントされないので注意して下さい

- kazoo_5505 - 2015年06月10日 20:55:49

ありがとうございました
荒廃したトンネルで
稼ぎやりますね
話しは変わりますが、ウルフェンニューオーダーはチャレンジ系が難しいみたいですね。
とは言え鬼畜とは思えないですが。

Re: タイトルなし - mimi - 2015年06月10日 21:55:07

ショットガンは本当に最後まで使うので、稼ぎを行うならグレネード系を先にやった方が良いかもしれません。
トンネルでの戦闘だと範囲が狭くてグレネードを当てやすいですので。

ウルフェンの新作はチャレンジがヘッドショット連続になるので少し難しいようですね。
ですが、動画を見た限りでは練習すれば何とかなる程度の難易度のようですね。
ウルフェンのアサルトライフルは照準マークが大きくて当てやすいので、
ヘッドショットがドット1個のゲームよりはやりやすいのかなぁと思います。

来週から始めますが、エイリアンとどちらを先にプレイするか悩み中ですw
管理人にのみ通知

スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム