ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(65):記事インデックス
皆さんこんばんは!ようやくプリシークエル日記も無事に最終回を迎えることができました。かなりの長期連載になってしまいましたが、来月のPS4版の発売までには間に合ったので、ひとまずホッとしました(^^;
![]() | ボーダーランズ プリシークエル PlayStation 3 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-10-30 | ![]() | ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション PlayStation 4 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2015-05-14 |
【プレイガイド】
・購入ガイド / トロフィー概要
・キャラ選択
・プラチナ獲得までの流れ / 主な注意点
・システム基本情報:
- その1(武器・ゴールデンキー)
- その2(装備品・ムーンストーン・倉庫・自販機)
- その3(グラインダー・アイテム複製・その他)
【PS3 → PS4のデータ移行】
・PS3 → PS4のデータ移行 1
・PS3 → PS4のデータ移行 2
・PS3 → PS4のデータ移行 3
【チャレンジガイド(トロフィー「チャレンジャー」)】
・その1(概要・低重力・グラインダー)
・その2(敵)
・その3(エレメンタル・戦利品・マネー/トレード・車両)
・その4(ライフと回復・グレネード)
・その5(シールド・RPG)
・その6(スナイパーライフル・アサルトライフル・レーザー)
・その7(SMG・ショットガン・ピストル・近接攻撃)
・その8(戦闘全般・その他)
【本編 - メインミッション】
1:オープニング / Heliosへようこそ / Lost Legionの侵略
2:ここはどこ?
3:システム妨害
4:新たな道筋
5-1:人工説得の知能(前半)
5-2:人工説得の知能(後半)
6-1:ロボット軍団を作ろう(前半)
6-2:ロボット軍団を作ろう(後半)
7:楽しい我が家
8:科学と暴力
9:足元にご注意を
10:目には目を
11-1:終わりの始まり(前半)
11-2:終わりの始まり(後半)
12:クリア後
- 隠しボス - Nel
- 隠しボス - Iwajira
- 2周目を始める前に
【本編 - サイドミッション(トロフィー「月のミッション マイスター」)】
・サイドミッションの一覧です。「第◯◯回」をクリックすると記事に遷移します
・サイドミッションは出現のきっかけとなるメインミッション別にまとめています。「メインミッション」欄に書かれているミッションを受注するとサイドミッションが出現します
記事 | メインミッション | 含まれるサイドミッション |
第16回 | ここはどこ? | 星々の中に飛び込め、Elpis物語、ハートに従え、最後の願い |
第18回 | システム妨害 | ノヴァ?問題ない!、Torgueオー! Torgueオー! |
第19回 | 新たな道筋 | いずこへ、すべての小動物に、徴兵活動、空っぽの水たまり |
第21回 | 人工説得の知能 | グラインダー(トロフィー「グラインダーで運だめし」)、たくさんの氷の穴、Zapped 1.0、Zapped 2.0、Zapped 3.0 |
第22回 | 人工説得の知能 | 銃を取れ!(トロフィー「イヤミな野郎だ」)、スピード勝負、ブーンシャカラカ、スペーススラム |
第25回 | ロボット軍団を作ろう | 秘密の部屋(トロフィー「秘宝中の秘宝」)、痕跡抹消、手ぶらじゃ帰らない |
第26回 | ロボット軍団を作ろう | 打ち上げ無料などありえない、エコーと財宝、もう一人のPickle、大雑把な愛、宅配便 |
第29回 | 楽しい我が家 | Captain Chefの旅、Sub-Level 13、Sub-Level 13:パート2(トロフィー「誰を誘う?」) |
第31回 | 科学と暴力 | 乗船者たち、短気、ボイスオーバー、火急の知らせ、お絵かき、Megを倒せ、Handsome AI |
第33回 | 足元にご注意を | お掃除暴動、無限ループ、ロケット手術などではない(トロフィー「ロケッティア」)、新鮮な空気、19番ラボ |
第35回 | 目には目を | 月へ、ロック&ロード、死を呼ぶ赤いシャツ、ドカンと弾けるもの |
第36回 | 目には目を | 隔離:予定どおり、隔離エリア:感染、完全に冬眠中、Space Herps 災害 |
第37回 | 目には目を | 滅殺!、生意気言うな |
第39回 | 終わりの始まり | 欠片拾い、The Don、我らロボット、Captain Chefの帰還(トロフィー「もう一度、 今度は気持ちを込めて!」) |
第40回 | 終わりの始まり | Z8N-TP、伝言人を撃つな(トロフィー「メッセンジャーを撃て」) |
第43回 | クリア後 | ガーディアンハンター(トロフィー「Guardian の守人」)、Sterwinよ永遠に、史上最高の物語(トロフィー「大きければ大きいほど...」) |
【各種トロフィー】
<戦闘系>
・スコープなしの全方位射撃
・パンケーキ ショップ
・アイス トゥ ミート ユー
・同士討ち
・エレメンタリスト
<キャラ別>
・Wilhelm / Athena / Nisha(制空権 / 違う、私が Athena だ! / 執行人)
・ClapTrap(役に立ちましたヨネ?)
<地図系(我、あの高地から来たれり / 転送を頼む / Eridian の探検家 / 完全制覇)>
・ 概要 / エリア一覧 / 見落としやすいスポット
・ Veins of Heliosのジャンプ台
<その他>
・洒落者
・Moxxiのお試しドリンクセット
・空気なんて必要ない!
・月の盗賊
・石に刺さった銃
・さすがは紫だ!
・宇宙の実力者
・高級志向(「レシピ」欄を参照のこと)
・デュエリスト(「その他 - デュエリスト」の項を参照のこと)
・人工呼吸(「ライフと回復 - ライフセイバー」の項を参照のこと)
【DLC:熱闘ホロドーム】
・概要
・ラウンド1 ~ 3
・ラウンド4 ~ Badassラウンド
【DLC:Claptrapのデジタルな決死圏】
・概要 / グリッチ武器について
<メインミッション>
1:Claptrapの中に入る
2:ファイルサーチ
3:Claptrapの頭の中
4:冒険の行末
5:システム シャットダウン
<サイドミッション>
記事 | メインミッション | 含まれるサイドミッション |
第57回 | ファイルサーチ | 寒い国からやってきたスパイウェア |
第58回 | Claptrapの頭の中 | 品位の崩壊、1D-TP、3GO-TP |
第60回 | 冒険の行末 | ユー キャン ストップ ザ ミュージック、5UP4-3GO-TP、8ビットクラブ、バラ色の思い出、Chipのデータ採掘場 |
第61回 | 冒険の行末 | 命がけのゲーム、最大の恐怖、テンプル・オブ・ブーム(トロフィー「遺跡の脱出劇」) |
第64回 | クリア後 | ブレイン ハッカーズ、ブレイン ハッカーズ リブート(トロフィー「キャット アンド ホットドッグ」・「何度見ても楽しいニャ」) |
<各種トロフィー>
・ソシオパス・ネットワーカー
・撮影禁止!
【その他DLCなど】
・ショックドロップ スローターピット
・Tales from the Borderlands シーズンパス購入特典装備
- 関連記事
-
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(68):PS3 → PS4のデータ移行 3
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(67):PS3 → PS4のデータ移行 2
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(66):PS3 → PS4のデータ移行 1
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(65):記事インデックス
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(64):Claptrapのデジタルな決死圏(10) - クリア後
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(63):Claptrapのデジタルな決死圏(9) - 「システム シャットダウン」
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(62):Claptrapのデジタルな決死圏(8) - 「冒険の行末」周辺 3
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(61):Claptrapのデジタルな決死圏(7) - 「冒険の行末」周辺 2
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(60):Claptrapのデジタルな決死圏(6) - 「冒険の行末」周辺 1
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(59):Claptrapのデジタルな決死圏(5) - 「Claptrapの頭の中」周辺 2
- ボーダーランズ プリシークエル プレイ日記(58):Claptrapのデジタルな決死圏(4) - 「Claptrapの頭の中」周辺 1
この記事へのコメント
kazooさん、コメントありがとうございます~(^^
Claptrap DLCは沢山のレジェンダリー武器が追加されていますし、
ボリュームも結構あって楽しめましたよ!
GTA強盗は私も先日PS4の方で野良の方を2人入れてプレイしてみたのですが、
以前に比べて入ってくれる方が格段に増えていて、すぐにマッチしたので驚きました。
役割が変わるとやる内容が変わるので、リプレイも楽しめますよね!
Dying Lightですが、パルクール好きなら買い、そうでなければ見送った方が良いかなと思います。
また、字幕の文字が非常に小さい&細いので、字幕を見ながらのプレイでは若干ストレスが溜まる恐れがあります(吹き替えではありません)。
オンラインの予定等についてはPSNの方にメールでお送りしますね。
Claptrap DLCは沢山のレジェンダリー武器が追加されていますし、
ボリュームも結構あって楽しめましたよ!
GTA強盗は私も先日PS4の方で野良の方を2人入れてプレイしてみたのですが、
以前に比べて入ってくれる方が格段に増えていて、すぐにマッチしたので驚きました。
役割が変わるとやる内容が変わるので、リプレイも楽しめますよね!
Dying Lightですが、パルクール好きなら買い、そうでなければ見送った方が良いかなと思います。
また、字幕の文字が非常に小さい&細いので、字幕を見ながらのプレイでは若干ストレスが溜まる恐れがあります(吹き替えではありません)。
オンラインの予定等についてはPSNの方にメールでお送りしますね。
おかげでPS4版ボーダーランズダブルデラックスコレクションのトロフィーコンプ出来ました。
詳しく書いてあって助かりました。
管理人さんありがとう
詳しく書いてあって助かりました。
管理人さんありがとう
すずめさん、コメントありがとうございます
プリシークエルのトロフィー100%達成おめでとうございます(^-^)
記事がお役に立ったとのこと、とても嬉しく思っています!
他のソフトについても色々記事を書いていますので、またぜひお立ち寄り頂ければ幸いです(^^
プリシークエルのトロフィー100%達成おめでとうございます(^-^)
記事がお役に立ったとのこと、とても嬉しく思っています!
他のソフトについても色々記事を書いていますので、またぜひお立ち寄り頂ければ幸いです(^^
どもどもです
プリシークエル(PS3)無事終了しました
お世話になりました
結局LV50での2週目は断念しました・・・
次は何にしようかな?
METOROの記事があるんでMETROにするか悩み中です。
ちなみに質問なんですが、ラストライトの方なのですがPS3のディスクないんですが、PS3セーブデータ→PS4引継ぎでトロも解除になりますか?
それとも全くの取り直しになるのでしょうか?
プリシークエル(PS3)無事終了しました
お世話になりました
結局LV50での2週目は断念しました・・・
次は何にしようかな?
METOROの記事があるんでMETROにするか悩み中です。
ちなみに質問なんですが、ラストライトの方なのですがPS3のディスクないんですが、PS3セーブデータ→PS4引継ぎでトロも解除になりますか?
それとも全くの取り直しになるのでしょうか?
kazooさんこんにちは(^^ 今日は日帰り出張で超早起きしたので眠いですw
プリシークエル完了お疲れさまでした!今作はDLCが2本のみなのが少し寂しいですよね(^^;
次は何のゲームをプレイされるんですか?
私は今PS4のプリシークエルをやっていて、その後はウルフェンシュタイン新作 → エイリアン アイソレーション(or セインツ)の予定です。
Metro Last Light Reduxですが、PS3のディスクがあってもデータは引き継ぎできません。
トロフィーは全部取り直しですが、トロフィー内容も変更になっていて、一部の面倒なトロフィーがなくなっています。PS3版よりプラチナ難易度はかなり下がっていますよ(^^
プリシークエル完了お疲れさまでした!今作はDLCが2本のみなのが少し寂しいですよね(^^;
次は何のゲームをプレイされるんですか?
私は今PS4のプリシークエルをやっていて、その後はウルフェンシュタイン新作 → エイリアン アイソレーション(or セインツ)の予定です。
Metro Last Light Reduxですが、PS3のディスクがあってもデータは引き継ぎできません。
トロフィーは全部取り直しですが、トロフィー内容も変更になっていて、一部の面倒なトロフィーがなくなっています。PS3版よりプラチナ難易度はかなり下がっていますよ(^^
mimiさんこんばんは。
2のほう無事にプラチナ取れました。いろいろありがとうございました。
プリシークエルにやっと入れますw
完全に初プレイなので、トロフィー意識せずに楽しむ予定ですが、ひと通り記事を読んでから始めたいとおもいます(´・∀・`)
どうもこっちの方がトロフィー的には難しそうですねw
2のほう無事にプラチナ取れました。いろいろありがとうございました。
プリシークエルにやっと入れますw
完全に初プレイなので、トロフィー意識せずに楽しむ予定ですが、ひと通り記事を読んでから始めたいとおもいます(´・∀・`)
どうもこっちの方がトロフィー的には難しそうですねw
ナミさん、こんばんは(^^
Borderlands2のプラチナ取得おめでとうございます!
プリシークエルは序盤にちょっと強めのボスが出ますが、難易度自体は2と変わらないですよ~。
4キャラでのCoopが必要なのが難点ですが、2のジミーやマイケル等のようなレアキャラ系トロフィーがないこと、
テラモのようなLv52ボスがいないことから、2よりも所要時間はかなり短いと思います(^-^)
2に比べると短いですが、ぜひ楽しんでくださいね!
私は今日Dying LightのDLCをプレイしていたのですが、バグでトロフィーが取れず超ブルーですwww
また頑張ります(^^;
Borderlands2のプラチナ取得おめでとうございます!
プリシークエルは序盤にちょっと強めのボスが出ますが、難易度自体は2と変わらないですよ~。
4キャラでのCoopが必要なのが難点ですが、2のジミーやマイケル等のようなレアキャラ系トロフィーがないこと、
テラモのようなLv52ボスがいないことから、2よりも所要時間はかなり短いと思います(^-^)
2に比べると短いですが、ぜひ楽しんでくださいね!
私は今日Dying LightのDLCをプレイしていたのですが、バグでトロフィーが取れず超ブルーですwww
また頑張ります(^^;
こんにちは。プリシークエルやっとプラチナ取れましたw
最後にルーンシャインのチャレンジが残ってて、なかなか出なくて2日かかった以外は楽しめましたw
アンティル・ドーンプレイ中でしょうか?
タイミング逃して買いそびれてしまいました('◇')ゞ
Amazonでみても九月入荷だったのでMGSを先に買って遊ぶ予定に。。。w
今回も記事とても参考になりました~(*'v`)b
最後にルーンシャインのチャレンジが残ってて、なかなか出なくて2日かかった以外は楽しめましたw
アンティル・ドーンプレイ中でしょうか?
タイミング逃して買いそびれてしまいました('◇')ゞ
Amazonでみても九月入荷だったのでMGSを先に買って遊ぶ予定に。。。w
今回も記事とても参考になりました~(*'v`)b
ナミさん、こんばんは!
プリシーのプラチナおめでとうございます(^^
ルーンシャインのチャレンジは本当に面倒でしたよね~。Lv1白武器の複製で何とかやりましたが、要求数がちょっと多すぎますよねw
Until Dawnは尼で予約したのでやっと今日来たんですよ~。なので今からやりますw
次回入荷が9月ってことは結構売れたんですね!
でも、肝心の恐怖シーンが規制で暗転してしまうそうなので、ちょっとプレイ意欲を削がれています。
CeroZなのに…。
9月はメタルギアをプレイされるんですね!私はMadMaxを遊ぶ予定です~。楽しみです~(^^
プリシーのプラチナおめでとうございます(^^
ルーンシャインのチャレンジは本当に面倒でしたよね~。Lv1白武器の複製で何とかやりましたが、要求数がちょっと多すぎますよねw
Until Dawnは尼で予約したのでやっと今日来たんですよ~。なので今からやりますw
次回入荷が9月ってことは結構売れたんですね!
でも、肝心の恐怖シーンが規制で暗転してしまうそうなので、ちょっとプレイ意欲を削がれています。
CeroZなのに…。
9月はメタルギアをプレイされるんですね!私はMadMaxを遊ぶ予定です~。楽しみです~(^^
このコメントは管理者の承認待ちです
- kazoo_5505 - 2015年04月21日 13:43:22
やはり、よくまとめられてます、DLCまだなんで非常に助かります。
現在、GTA5強盗が面白いのでやってるのですが、なかなか野良だとやりにくいですね。
ダイイングライト面白そうですね、いつごろオンやられる予定です?
それを参考に、購入検討をしようかと思ってます。