Rainbow Moon プレイ日記 (36):記事インデックス
皆さんこんばんは!当初は基本情報のみをサラッと書いただけのミニ日記にする予定だったRainbow Moon日記ですが、いつもの習性で結局はプラチナ獲得までの長期連載に変更してしまいました(^^ 完成まで時間がかかってしまいましたが、年内に終えられて良かったです。日本ストアなのに英語版しか売られていないこのゲームですが、丁寧に作られていてRPG好きにはお勧めです。機会があればぜひプレイしてみてください
![]() | PlayStation Plus 3ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード] PlayStation 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント | ![]() | PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード] PlayStation 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント |
【プレイガイド】
・購入ガイド / トロフィー概要
・プレイ開始後の注意点 その1:システム / キャラクター / アイテム / 施設
・プレイ開始後の注意点 その2:戦闘 / 素材
・Lottery(くじ屋)について
【メインクエスト】
1. Cassar Island その1:ゲームスタート ~ Southport Mines
2. Cassar Island その2:井戸の魔物 ~ 出港
3. Wind Coast ~ Orad:Euran大陸到着 ~ ドゥゼル加入
4. Hopper Forest:Castle Temwallとゴロドの2個目のMojo
5. East Cassar / Orad ~ Wind Coast(2回目):East Cassar & Stormlord's Den探索 / Mojo of Trust入手 ~ ゴロド加入
6. Orad(3回目) / Shadow Wall Mountains その1:Oradのワープポータル ~ Elden捜索
7. Shadow Wall Mountains その2 ~ Orad(4回目):Namoris追跡 ~ セレナ加入
8. Hopper Forest(2回目)/ Ocher Stone Swamp / Moss Stone Swamp:Dead Lake Desert方面への移動と寄り道
9. Tafar周辺 その1:ケーキ作り
10. Tafar周辺 その2 / Windy Snowland その1:ゼロルスの依頼 ~ Fjordawikの住人
11. Windy Snowland その2:Endless Passage ~ Wide Steppe出発準備
12. Wide Steppe:Rilromの依頼とDrajightの試練
13. Tiny Abyss Desert:Namoris追跡
14. Green Heart Isle ~ ゼロルスの島:鍵集め ~ ゼロルス加入
15. Tscha(Taswan) その1:Orad出発 ~ Enchanted Sand入手
16. Tscha(Taswan) その2:Singing Bowl入手
17. Arilla(Felad) その1:Feladへ移動 ~ Sugar Tear入手
18. Arilla(Felad) その2:Mortal and Paste & Emerald Scales Powder 入手 ~ Wellspring Splashe(Arilla分)入手
19. Mordan(Polad) その1:Poladへ移動 ~ Dirty Fragnail入手
20. Mordan(Polad) その2:Wellspring Sprashe(Mordan分)入手
21. Mordan(Polad) その3:Pulsating Liquid入手
22. ラスボス戦
23. クリア後 その1:クリア直後 ~ Tiny Maze
24. クリア後 その2:Double Peak Isle
25. クリア後 その3:レベルキャップ250解放
26. クリア後 その4:レベルキャップ600解放 前編(関連クエスト受注 ~ ショップレベル11解除)
27. クリア後 その5:レベルキャップ600解放 中編(The Single / Stormlord's Den Level5 / くじ引きレベル5解除)
28. クリア後 その6:レベルキャップ600解放 後編(Order of the King ~ Strategy Masterクリア)
29. クリア後 その7:レベル500到達
【サイドクエスト】
1:Regaining Trust
2:Alchemy Experiments
3:A Proof of Strength
4:Barob's Belt
5:The Flowers
6:The Beekeeper
7:Young Merchants I
8:Lost in Forest
9:The Well
10:The Herbalist
11:The Queen Bee
12:Crystal Fields
13:The Crazy Old Man I
14:Mountain Hunt
15:Desert Hunt
16:Snow Hunt
17:Confront the Danger
18:The Expelled Person
19:The Chameleon
20:Robe Hunt
21:The Sailor
22:The Two Friends
23:Lifeless Stones
24:The Great Labyrinth
25:Flotsam and Jetsam
26:The Flower Woman
27:Big Golden Statue
28:The Anthology
29:Lost in Darkness
30:The Remedy
31:Protection for Felad
32:Forest Hunt
33:The Crazy Old Man II
34:Insincere Friend I
35:Insincere Friend II
36:The Cold Winter
37:Ice Hunt
38:Hard Liquor
39:Lava Hunt
40:Lavender Tincture
41:The Boyfriend
42:Love and Hate I
43:Love and Hate II
44:Love and Hate III
45:Dreams of Steel
46:Moss Crystal
47:Young Merchants II
48:Improved Toys
49:Comic Collection
50:Rainbow Medals
51:The Prisoner
52:The Single
53:The Box
54:Order of the King
55:The Crystals
56:Ice Wings
57:Beast Master
58:Strategy Master
59:Monster Trainer
60:Big Jade Statue I
61:Big Jade Statue II
62:Big Jade Statue III
【各種トロフィー】
<戦闘系>
・序盤に獲得できるトロフィー
- First Victory:はじめて戦闘に勝つ
- Hit and Run Fighter:ランダムバトルで50回勝つ
- Scaredy Cat:バトルから30回逃げる
- Don't Worry, Be Happy!:バトルに3回負ける
・Monster Cutter:分裂によって出現した敵の数が100体に達する(スライム、本など)
・Monster Farmer:同じ(同種の)モンスターを300体撃破
<施設利用系>
・Camper:キャンプファイアを25回利用する
・Noble Tourist:Tavernに10回宿泊する
・Extreme Crafter:鍛冶を250回行う
・Bathe in the Well:回復井戸を15回使う
・Well Explorer:レインボームーンに存在する24個全ての井戸を使う
・Lucky One:くじを10回引く
・Gambling Expert:くじ引きでAクラスの景品を5個当てる
・Bulls Eye:くじ引きでSクラスの景品を2個当てる
<探索系>
・Compulsive Hoarder:隠しアイテムを100個見つける
・Ocher Stone Swamp:「Ocher Stone Swamp」に入る
・Warehouse:「Warehouse」に入る
・Limwar's House:「Limwar's House」に入る
・Murky Basement:「Murky Basement」に入る
・Forgotten Island:「Forgotten Island」に入る
<キャラ育成・ステータス系>
・Level Up:いずれか1つのアクティブスキルがレベル50に達する
・Passive Skill Fan:誰か1人が10種類以上のパッシブスキルを習得する
・Skilled!:誰でも良いので1人、そのキャラが習得可能な全てのスキルを学ぶ
・Level God:いずれか1人のキャラがレベル500に到達する
・Half a Millionaire:50万RCを所持する
・Rainbow Pearl Collector:レインボーパールを200個以上使わずに溜める
・Everlasting Perfectionist:ゲームのプレイ時間が100時間に達する
- 関連記事
-
- Rainbow Moon プレイ日記 (36):記事インデックス
- Rainbow Moon プレイ日記 (35):クリア後 その7(残トロフィー回収)
- Rainbow Moon プレイ日記 (34):クリア後 その6(レベルキャップ600解放 後編)
- Rainbow Moon プレイ日記 (33):クリア後 その5(レベルキャップ600解放 中編)
- Rainbow Moon プレイ日記 (32):クリア後 その4(レベルキャップ600解放 前編)
- Rainbow Moon プレイ日記 (31):クリア後 その3(レベルキャップ250解放)
- Rainbow Moon プレイ日記 (30):クリア後 その2(Double Peak Isle)
- Rainbow Moon プレイ日記 (29):クリア後 その1(クリア直後 ~ Tiny Maze)
- Rainbow Moon プレイ日記 (28):ラスボス戦
- Rainbow Moon プレイ日記 (27):Mordan(Polad) その4
- Rainbow Moon プレイ日記 (26):Mordan(Polad) その3
この記事へのコメント
ナミさん、こんにちは!
クリア後3まで進まれたんですね(^^
この先は1匹強ボスがいますが、それ以外は特に詰まることもなくLv500まで行けると思います。
PSN早く正常化して欲しいですよね。昨日Vitaからは繋がったんですが、PS4からだと全くダメでした。
私はGTA5のオフをやっているのでプレイ自体に影響はないのですが、トロフィーを同期できなくて困っています。
ナミさんもGTAはPS4ですか?「サインインしているとオフのトロフィーが取れないことがある」というバグがあるので気をつけてくださいね。私もそのせいで同じトロフィーを数回やり直すハメになってしまいましたw
クリア後3まで進まれたんですね(^^
この先は1匹強ボスがいますが、それ以外は特に詰まることもなくLv500まで行けると思います。
PSN早く正常化して欲しいですよね。昨日Vitaからは繋がったんですが、PS4からだと全くダメでした。
私はGTA5のオフをやっているのでプレイ自体に影響はないのですが、トロフィーを同期できなくて困っています。
ナミさんもGTAはPS4ですか?「サインインしているとオフのトロフィーが取れないことがある」というバグがあるので気をつけてくださいね。私もそのせいで同じトロフィーを数回やり直すハメになってしまいましたw
こんばんは。
PS4でやってますよー。そんなバグあったんですね(・o・)
といえば,記憶が曖昧ですけど日記で読んだような気がしないでもありません。
PS3ではそこまでトロフィー気にしないで遊んでましたので。。。でもオフにして実行した記憶が蘇ってきました(それがGTAだったかどうか・・・・)
レベルキャップ250急いで行動してますw
どうも150で頭打ちしちゃってて、無意味な?戦闘こなしてます(╯•﹏•╰)w
PS4でやってますよー。そんなバグあったんですね(・o・)
といえば,記憶が曖昧ですけど日記で読んだような気がしないでもありません。
PS3ではそこまでトロフィー気にしないで遊んでましたので。。。でもオフにして実行した記憶が蘇ってきました(それがGTAだったかどうか・・・・)
レベルキャップ250急いで行動してますw
どうも150で頭打ちしちゃってて、無意味な?戦闘こなしてます(╯•﹏•╰)w
サメに食べられて死ぬっていうトロフィーを回収しようとしたのですが、ゲーム再起動やら本体再起動やら色々試しても一向にトロフィーが取れなかったので海外サイトで調べてみたら、このバグの事が載っていたんです。色々試してもダメだったのに、サインアウトしたら一発で取れましたw それからはずっとサインアウトしてやっています。
PS3版ではこのバグはなかったのでPS4版固有だと思います。
インしていると取得バグが発生する(可能性のある)ソフトは他にもあってBioshock Infiniteとかもそうですね。
他にもいくつかあるので、PS3の時は必要時のみインする形にしてたのですが、PS4だとオフにしているとトロフィーの確認すら行えませんよね・・・結構不便なので困っています
Rainbow Moonのクリア後バトルではレベルキャップ到達ごとにどうしても暫くの間頭打ちになりますよ。私も毎回そうでした。少し損した気分になりますが、パールとアイテムは手に入るので、パール稼ぎと思って頑張ってみてください(^^;
早く終わると良いですね(^-^)
PS3版ではこのバグはなかったのでPS4版固有だと思います。
インしていると取得バグが発生する(可能性のある)ソフトは他にもあってBioshock Infiniteとかもそうですね。
他にもいくつかあるので、PS3の時は必要時のみインする形にしてたのですが、PS4だとオフにしているとトロフィーの確認すら行えませんよね・・・結構不便なので困っています
Rainbow Moonのクリア後バトルではレベルキャップ到達ごとにどうしても暫くの間頭打ちになりますよ。私も毎回そうでした。少し損した気分になりますが、パールとアイテムは手に入るので、パール稼ぎと思って頑張ってみてください(^^;
早く終わると良いですね(^-^)
- ナミ - 2014年12月27日 14:06:28
日記おつかれさまでした。
今は、クリア後 その3 まで進んでます。
PSNの影響でGTA5など遊べなくなったので・・・年内はRainbow Moonに集中できそうな気配になってきました(´・∀・`)
でも早くPSN復活してほしいです(╯•﹏•╰)