Dishonored 2 プレイ日記(87):記事インデックス

皆さんこんばんは(^^ 長く続いたディスオナード2日記もようやくこれで最後です。いつものように目次ページを作っておきます。

Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス


【プレイガイド】
基本情報 / トロフィー概要

【1周目:高カオス&収集物全回収周回】
・エミリー使用、カオス:高、収集物全回収、沈黙/生命の輪以外の戦闘系/探索系トロフィー獲得を目的としてプレイします
・収集物はトロフィー対象の装飾品・絵画だけでなく、ルーン・ボーンチャーム・設計図についても全て回収しています
・各チャプターの最初の記事に各収集物の個数や狙うトロフィーなどの概要情報を記載しています

・1章:ダンウォールの長い一日
 - チャプター概要 / ダンウォールタワー
 - ダンウォール通り (前半)(後半)
・2章:世界の端
 - チャプター概要 / 奇妙な訪問
 - ドレッドフル・ウェール
 - ドックヤード周辺 (前半)(後半)
 - 光の壁周辺
 - 監督官のオフィス
 - 水路広場
 - 駅 (前半)(後半)
・3章:良き医師
 - チャプター概要 / メインロビー ~ 食堂
 - 屋上 ~ ハイペシア医師のオフィス
 - 療養所 / 疾病処置棟
 - 残収集物回収 / 脱出
・4章:クロックワーク・マンション
 - チャプター概要 / ドレッドフル・ウェール
 - アヴェンタ下地区 (前半)(後半)
 - アヴェンタ上地区
 - 屋敷(アトリウム)
 - 屋敷(客室 / 研究所入口)
 - 屋敷(研究所 / 私室)
 - 屋敷(評価室) / 脱出
・5章:王立博物館
 - チャプター概要 / ドレッドフル・ウェール / シリアガーデンズ(闇取引の店)
 - シリアガーデンズ(光の壁 / 裏通り)
 - シリアガーデンズ(博物館前)
 - 博物館(B1F / 1F)
 - 博物館(2F / 3F)
 - 博物館(4F / 試作品回収) ~ 脱出
・6章:砂塵地区
 - チャプター概要 / ドレッドフル・ウェール / 街の入口
 - 中立地帯
 - サーコノスのデュオ / パオロ暗殺ルート
 - 副監督官暗殺ルート
 - クローンズ・ハンド・サルーン
・7章:厚板に入ったヒビ
 - 玄関周辺 / 食堂
 - 台所 / 食堂北エリア
 - 地下 / 蝶の部屋周辺
 - 裏庭 / 書斎 / 脱出
・8章:グランドパレス
 - チャプター概要 / ドレッドフル・ウェール / 金庫店周辺
 - 闇取引の店周辺
 - 光の壁周辺
 - 宮殿(2F / 4F)
 - 宮殿(1F / 脱出)
・9章:女王に死を
 - チャプター概要 / ドレッドフル・ウェール
 - ダンウォール通り (前半)(後半)
 - 検問所 ~ 温室
 - 庭園
 - ダンウォールタワー下層
 - ダンウォールタワー上層


【2周目:ステルス周回】
・コルヴォ使用、ノーキル、発覚なし(敵に見つからない)を目的としてプレイします

2周目の注意点
・1章:ダンウォールの長い一日
 - ダンウォールタワー
 - ダンウォール通り
・2章:世界の端
 - 奇妙な訪問 ~ ドックヤード周辺
 - 水路広場 / 駅
・3章:良き医師
 - 建物外周 ~ オフィス / 療養所
 - 疾病処置棟 / 脱出
・4章:クロックワーク・マンション
 - アヴェンタ上地区まで
 - 屋敷入口 ~ ジンドッシュの私室
 - 研究所
 - 評価室
 - 脱出
・5章:王立博物館
 - 博物館到着まで
 - 博物館侵入
 - 館長無力化 / 脱出
6章:砂塵地区
・7章:厚板に入ったヒビ
 - チャプター概要 / 裏庭到着まで
 - 裏庭 / 書斎 ~ 脱出
・8章:グランドパレス
 - チャプター概要 / ドレッドフル・ウェール / 宮殿地区
 - 宮殿入口 ~ 私室
 - 公爵・影武者捜索 (玉座の間 / 公爵のオフィス)(デリラの部屋 / 個人庭園)
 - 公爵無力化 / デリラの魂入手 / 脱出
・9章:女王に死を
 - チャプター概要 / ダンウォールタワー到着まで
 - 堕落のルーン作成
 - 教会 ~ 玉座の間 / デリラ撃破


【3周目:超常能力不使用周回】
・トロフィー「肉体と鋼」獲得のために、超常能力をアウトサイダーから受け取らずにプレイします

1章:ダンウォールの長い一日
2章:世界の端
3章:良き医師
・4章:クロックワーク・マンション
 - ジンドッシュ暗殺まで
 - ソコロフ救出 ~ 脱出
・5章:王立博物館
 - アシュワース暗殺まで
 - 大書庫 ~ 脱出
6章:砂塵地区
7章:厚板に入ったヒビ
・8章:グランドパレス
 - 公爵の私室まで
 - 公爵捜索
 - 宝物庫 ~ 脱出
9章:女王に死を


【各種トロフィー】
軽業 (1章)
滑走射手 (1章)
・親しさは軽蔑を生む:作業1回目 (1章)・作業2回目 (9章)
言論の自由 (1章)
・ローグ:ステルスキル累計20人でトロフィー獲得です。ステルスキルで敵を倒していれば2章までには獲得できます
・王室間諜:作業1回目 (2章)・作業2回目 (4章)・作業3回目 (5章)・作業4回目 (6章)・作業5回目 (8章)・作業6回目 (9章)
心臓の囁き (2章)
・闇取引の強盗:いずれかの闇取引の店で盗みを行うと獲得できるトロフィーです。盗む方法は以下のとおりです
 - 2章4章5章6章・8章 - 前半/後半9章
恋人たち (2章)
執行停止 (2章)
・恐ろしい窃盗:依頼受注依頼実行(2章)
・サーコノスの歌:作業1回目 (2章)・作業2回目 (6章)・作業3回目 (8章)
心臓収穫者 (2章)
致命的な反射 (2章)
恐れ知らずの降下 (3章)
解毒剤 (4章 - 3章でハイペシア医師を助けた場合のみ)
・3つの死に場所:作業1回目 (4章)・作業2回目/3回目 (6章)
機鋼兵収集家 (4章)
神託のこだま (5章)
わかった! (6章)
大修道院への信仰 (6章)
最後までハウラー (6章)
テーブルの下で (7章)
荒廃 (7章)
浸水した地下室 (7章)
何年か前、別の時代 (9章)
オカルト彫刻家
展望台 (9章)
最高の贈り物 (9章)
・沈黙:前半後半 (2周目 4章)
生命の輪 (2周目 5章)

Dishonored 2 プレイ日記(86):3周目(超常能力不使用モード) 9章

皆さんこんばんは(^^ 超常能力不使用スピードラン周回もようやく最終章です。この章では敵は全て無視し、ひたすらダッシュでデリラの所へ向かいます。

【9章 女王に死を】
※ 進路を塞ぐ敵はスライドからのナイフテイクダウン(ダッシュで敵に近づき、近くに来たらスライド。敵の真下でR2)で倒しますが、その他の敵は全て無視してダッシュで進んで下さい

ダンウォール通り
1)ドレッドフル・ウェールから降りたら、崖を登ってダンウォール通りに出ます
2)全ての敵を無視してダッシュでダンウォールタワーの入口まで走ります
 - この先必要なのはライフエリクサー数本とクロスボウ1本のみです。足りているなら闇取引の店に寄る必要はありません
3)城門の扉を開けて、ダンウォールタワーの敷地に入ります
dh2_stc9_street_1_1.jpgdh2_npc9_1.jpg


検問所 / 庭園
1)城門から道を進むと正面奥に閉じたゲートがあります。1周目/2周目と同じ手順でゲートを開けます
dh2_c9_gate_1.jpg

 1:右側の建物に入り、「鯨油タンク配布機」から鯨油タンクを取り出します
 2:鯨油タンクを「鯨油補給機」にセット。鯨油を充填します
 3:充填済み鯨油タンクを取り、部屋突き当たりの鯨油タンクカバーを開けてセット。横の赤いボタンを押すと、ゲートが開きます
dh2_c9_gate_2_1.jpgdh2_c9_gate_2_2.jpg
1:鯨油タンク配布機、2:鯨油補給機、3:鯨油タンクカバー、4:赤いボタン


2)ゲートを開けたら、以下の手順でダンウォールタワーに向かいます
 1:道に戻ってダッシュでゲートを通り抜け、そのまま道の突き当たりのバリケードまで進みます
dh2_npc9_2_1.jpgdh2_npc9_2_2.jpg

 2:バリケードを登って右折
  - バリケードを越えてすぐ右、階段のある路地を進みます
 3:そのままダッシュで進むと、前方右寄りに城への階段が見えます
dh2_npc9_3_1.jpgdh2_npc9_3_2.jpg

 4:魔女は全て無視して階段を上がり、突き当たりのドアを開けてダンウォールタワーに入ります


ダンウォールタワー
1)入口正面のバリケードの上に乗り、望遠鏡で正面奥の死体(磔になっている死体)の足元を確認。死体の右側前方にあるウルフハウンドの頭蓋骨をクロスボウで破壊します
 ・望遠鏡を使うと簡単に当てられます
dh2_stc9_chapel_1_1.jpgdh2_stc9_chapel_1_2.jpg


2)正面奥に見える磔死体のすぐ上の場所へ行くと、正面奥にデリラの像があります。像の左側の棚を越えて裏手に回ります
 ・正面奥の階段を少し上がり、そこから壁を登ると良いでしょう
dh2_npc9_4.jpgdh2_stc9_chapel_2_2.jpg


3)以下の手順でジェサミンの隠し部屋へ向かいます
 ・敵は無視して全てダッシュで進んで下さい

 1:目の前のドアを開けると、すぐ左斜め前に別のドアがあります。ここを開けて小部屋に入ります
 2:小部屋内のドアを開けると、正面に階段があります。階段は踊り場から二手に分かれていますが、右側を通って3Fへ上がります
  - 階段前にいる機鋼兵は無視してダッシュで進みます
dh2_npc9_5_1.jpgdh2_npc9_5_2.jpg

 3:3Fに着いてすぐ先の分岐を左折して細い通路に入り、突き当たりを左折
dh2_npc9_6_1.jpgdh2_npc9_6_2.jpg

 4:突き当りにいる魔女をスライドからのテイクダウンで倒すと、目の前に暖炉があります
 5:暖炉の右側のランプを動かし、すぐにしゃがんで暖炉の中に入ります
  - 暖炉の付近には魔女がいますが、無視してランプを動かして下さい
  - 暖炉の中の扉が開くのに数秒掛かります。暖炉の中に入って待機して下さい
dh2_npc9_7_1.jpgdh2_npc9_7_2.jpg
右画像赤丸のライトを動かすと、暖炉の壁が開いて隠し部屋に入れます


5)ジェサミンの隠し部屋の奥の扉を印象指輪で開けます
 ・扉中央の窪みに照準を合わせると、印象指輪を使えます
 ・魔女が隠し部屋の中まで入ってきますが、無視して指輪を使って下さい

6)階段の上の本棚の左に再び窪みがあります。同じように印象指輪で扉を開けて、タワーの隠し部屋に入ります
 ・ここから先には魔女は入ってきません
dh2_stc9_throne_5_1.jpgdh2_stc9_throne_5_2.jpg
赤丸の場所に印象指輪を使って下さい


7)階段を上がって隠し部屋を抜け、玉座の間へ向かいます
 ・マーカーの出ている方へ向かって下さい


デリラ撃破
1)玉座の間の絵の前にデリラがいます。心臓を装備し、L2長押しでデリラに向かって心臓を使います
 ・照準をデリラに合わせて心臓を使って下さい

2)絵の中に入り、以下の手順でデリラのいる場所へ向かいます
 1:絵の中に入ったら右を向き、高台から地面に降りて右へ
 2:高台と壁との間の細道を突き当たりまで進みます
dh2_c9_towerhigh_4_1.jpgdh2_c9_towerhigh_4_2.jpg

 3:細道突き当たりの黒い岩の上に乗り、後ろを振り向いて、高台の岩を登ります
  - 突き当たりの黒い岩の一番高いところまで上がりましょう。ここからなら高台の岩に届きます
dh2_npc9_8.jpg
赤丸のところまで上がりましょう

 4:岩を登って高台の頂上へ向かいます
  - 頂上の少し手前でクイックセーブしておくと良いでしょう
dh2_npc9_9_1.jpgdh2_npc9_9_2.jpg


3)頂上にいるデリラを背後からナイフテイクダウン
 ・気づかれてしまった場合は、クイックロードしてやりなおしましょう

4)絵から脱出。石になっているジェサミン or コルヴォを解放するとゲームクリアです
 ・超常能力を取得せずにゲームをクリアしたので、トロフィー「肉体と鋼」が解除されます

Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス

Dishonored 2 プレイ日記(85):3周目(超常能力不使用モード) 8章 - 宝物庫 ~ 脱出

皆さんこんばんは(^^ 昨日ブログをお休みしてしまったため、今日は2記事アップします。

超常能力不使用周回8章最後のパートです。宝物庫へ向かうルートは、公爵がどこにいたかで異なります。

【8章 グランドパレス】
3周目(超常能力不使用モード) 8章 - 公爵の私室まで
3周目(超常能力不使用モード) 8章 - 公爵捜索

宝物庫 - 1.公爵が私室/オフィス/デリラの部屋にいた場合
・公爵を「公爵の私室」or「公爵のオフィス」or「デリラの部屋」で倒した場合の宝物庫への進み方は、ステルス周回と全く同じです
こちらの記事の「6. デリラの魂入手」をご覧下さい
 - 記事中に「ブリンクで移動」と書かれているところも、全て飛び降りやジャンプで進めます
 - 梁の上から階段に降りる箇所では、できるだけ階段の上の方に降りるようにして下さい。下の方に降りてしまうと落下ダメージを受けます

宝物庫 - 2.公爵が玉座の間にいた場合
・公爵が玉座の間にいた場合、まずは以下のルートで放棄された倉庫へ向かいます

1)玉座の間に入ってきたドア(玉座を正面に見て右奥)からテラスに出ます
2)右奥にいる兵をクロスボウで倒し、右斜め前の階段で下へ
dh2_npc8_ext_1_1.jpgdh2_npc8_ext_1_2.jpg

3)そのまま右の壁に沿って進むと、突き当たりに板で覆われた入口があります
4)板をナイフで壊して進んだ先が、放棄された倉庫です
dh2_npc8_ext_2_1.jpgdh2_npc8_ext_2_2.jpg


・放棄された倉庫以降はステルス周回と全く同じです
 - こちらの記事「6. デリラの魂入手」のステップ2(放棄された倉庫から隠し部屋へ向かうパート)以降をご覧下さい

宝物庫 - 3.公爵が個人庭園にいた場合
・公爵が個人庭園にいた場合、まずは以下のルートで放棄された倉庫へ向かいます

1)個人庭園の先端を背にして右側の手すりに乗り、前方の木の先から下の階段に降ります
2)階段を降りて先を見ると、板で囲まれた入口があります。板をナイフで壊して先へ進みます
dh2_npc8_ext_3_1.jpgdh2_npc8_ext_3_2.jpg


・放棄された倉庫以降はステルス周回と全く同じです
 - こちらの記事「6. デリラの魂入手」のステップ2(放棄された倉庫から隠し部屋へ向かうパート)以降をご覧下さい


脱出
1)宝物庫内の階段で2Fへ上がり、像×2台が置かれている場所へ向かいます
dh2_c8_basement_8_1.jpgdh2_c8_basement_8_2.jpg


2)手前側の像の横のボタンを押して裏口を開け、出口すぐ右側の鯨油タンクを外して電弧塔を無効化します
 ・右側の壁から少しだけ顔を出して鯨油タンクを取り出して下さい
dh2_c8_basement_9_1.jpgdh2_c8_basement_9_2.jpg


3)テラスの左奥の道を進むと、先に機鋼兵がいます。機鋼兵は無視してすぐ右の階段をダッシュで降り、船着き場へ向かいます
dh2_npc8_ext_4_1.jpgdh2_npc8_ext_4_2.jpg


4)機鋼兵が追ってきているので、船着き場から海に飛び込み、マーカーの出ている方へ泳ぎます
 ・機鋼兵は海の中までは追ってきません
dh2_npc8_ext_5.jpg


5)ブイの辺りで待っていると、ミーガンの乗ったボートがやって来ます。ボートに乗ってミーガンに話しかけるとチャプタークリアです


Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス

Dishonored 2 プレイ日記(84):3周目(超常能力不使用モード) 8章 - 公爵捜索

皆さんこんばんは(^^ 今日は超常能力不使用周回8章の公爵を探すパートについて書きます。いずれも遭遇する敵が少ないルートを選びました。

【8章 グランドパレス】
3周目(超常能力不使用モード) 8章 - 公爵の私室まで

公爵捜索 - 1.公爵のオフィス
※ 5F公爵の私室に公爵本人がいた場合は、公爵捜索パートはスキップして下さい

1)公爵の私室のエレベーターで「3F 事務所と客室」のボタンを押します
 ・公爵の私室で手動セーブしてから捜索を始めて下さい
 ・オフィスは地図では4F、エレベーターでは3Fとして扱われています
dh2_npc8_duke_0.jpg


2)エレベーターを降りて右側のドアの鍵穴から室内を覗き、公爵が室内にいるかどうかを確認します
 ・公爵がいない場合は、デリラの部屋へ向かいます。すぐ下の項目「公爵捜索 - 2.デリラの部屋」をご覧下さい
dh2_npc8_duke_1_1.jpgdh2_npc8_duke_1_2.jpg


3)公爵がいる場合は、ドアを開けて左の暖炉の方へ素早く進み、暖炉の陰で公爵が人払いをするのを待ちます
dh2_npc8_duke_2_1.jpgdh2_npc8_duke_2_2.jpg


4)兵士が部屋から出て行ったら公爵を倒します
 ・公爵の死体から「宝物庫の鍵」を奪って下さい

5)暖炉横のドア(この部屋に入ってくる際に使ったドア)を開けて目の前の兵士を倒し、エレベーターで公爵の私室に戻ります

公爵捜索 - 2.デリラの部屋
※ 既に公爵を倒している場合は、このパートはスキップして下さい

1)公爵の私室のエレベーターで「3F 事務所と客室」に行き、エレベーターを降りて左側のドアを開けます

2)しゃがみ歩きで隣室入口左側手前の壁際に行きます。公爵がデリラの部屋にいる場合は、ここで公爵のセリフとマーカーが画面に表示されます
 ・公爵がいなかった場合は、私室で保存しておいたセーブデータをロードして次の候補地(玉座の間)へ向かって下さい
dh2_npc8_duke_3_1.jpgdh2_npc8_duke_3_2.jpg


3)公爵がいた場合は、公爵が人払いをして兵士がバルコニーに出るまで今の場所で待機。室内にいるのが公爵のみになったら近づいて倒します
 ・公爵の死体から「宝物庫の鍵」を奪って下さい

4)エレベーターで公爵の私室に戻ります

公爵捜索 - 3.玉座の間
※ 既に公爵を倒している場合は、このパートはスキップして下さい
※ ここまで捜索した場所に公爵がいなかった場合は、手動セーブしておいたデータをロードし、公爵の私室から出発します

1)ピアノ横の出口からバルコニーに出て正面の手すりに乗り、下にある木の屋根の梁に降ります
 ・バルコニーを巡回している兵士を倒してから手すりに乗りましょう
dh2_stc8_garden_1_1.jpgdh2_stc8_garden_1_2.jpg


2)以下の手順でしゃがみ歩きで梁の上を進み、玉座の間のドア前に向かいます
 1:梁の上を突き当たりまで進んで左折。今歩いていた屋根の反対側の梁を進んで、白い柱の上に乗ります
  - 屋根を横切るように渡されている梁の上を歩くと付近の人々に見つかる可能性があります。必ず奥まで進んで下さい
  - 梁の上はしゃがみ歩きで進みますが、白い柱に乗る時は立ち上がって下さい
dh2_npc8_duke_4.jpg

 2:白い柱の上で右を見ると、下に別の梁があります。この上をしゃがみ歩きでグルっと進み、奥に見える建物の屋根に乗ります
 3:玉座に近い方の入口の下にいる兵士を降下テイクダウンで倒します
  - 兵士の上に降下テイクダウンで降りると、もう1人の兵士には見つかりません
  - もし見つかってしまった場合は、スライドからのテイクダウンで速やかに倒して下さい
dh2_npc8_duke_5.jpg
屋根の上をグルっと回り、建物の上から赤丸の兵を降下テイクダウンで倒します


3)後ろを振り返り、すぐ目の前のドアを開けます。室内に公爵がいると、画面に公爵のセリフとマーカーが表示されます
 ・公爵がいなかった場合は、私室で保存しておいたセーブデータをロードして個人庭園へ向かって下さい

4)公爵がいた場合は、室内に入って正面突き当たりの鯨油タンクを外し、電弧塔を無効化してから公爵を倒します
 ・鯨油タンクの所へ向かう際は、右の壁際を通って下さい
 ・公爵の死体から「宝物庫の鍵」を奪って下さい
dh2_npc8_duke_6.jpg


5)入ってきた扉から外に出ます
 ・ここに公爵がいた場合、公爵の私室に戻る必要はありません。ここから宝物庫へ向かいます
 ・この先の進み方については次回の記事に記載します


公爵捜索 - 4.個人庭園
※ 既に公爵を倒している場合は、このパートはスキップして下さい
※ ここまで捜索した場所に公爵がいなかった場合は、手動セーブしておいたデータをロードし、公爵の私室から出発します

1)以下の手順で個人庭園に向かいます
 1:ピアノ横の出口からバルコニーに出て正面の手すりに乗り、下にある木の梁に降ります
 2:しゃがみ歩きで梁を奥へ進んで突き当りを右折
 3:白い柱の前まで来たら左を向き、「すぐ下の白い手すり → 隣の屋根の梁」と進みます
dh2_stc8_treasure_1_1.jpgdh2_stc8_treasure_1_2.jpg


2)梁の上を屋根の先端へ進むと公爵のセリフが聞こえます。公爵が人払いをするまで屋根の上で待機

3)屋根の先端まで進んで、下にある白い手すりの上にそっと降り、公爵を背後から倒します
 ・公爵の死体から「宝物庫の鍵」を奪って下さい
dh2_npc8_duke_7.jpg
照準マークを白い手すりの上に合わせてそっと降りて下さい


4)庭園の先端を背にして右側の手すりの上に乗ります
 ・ここに公爵がいた場合、公爵の私室に戻る必要はありません。ここから宝物庫へ向かいます
 ・この先の進み方については次回の記事に記載します


Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス

NEXT≫
スポンサードリンク
Amazonおすすめゲーム
最新記事
カウンター
最新コメント
リンク
amazonゲーム検索
カテゴリ(クリックで展開)
Amazon新作ゲーム